※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

やかんの底に黒い斑点ができるのはカビでしょうか。擦って洗うと取れますが、軽く洗うだけでは取れず、泡ハイターで取れるものの再発します。

これってカビですか?
ほぼ毎日お茶を沸かしていますがやかんの底だけに黒い斑点ができます
思い切り擦って洗うと取れますが軽くスポンジで洗うだけだと取れません
泡ハイターでとれますが数日するとまた斑点が出てきます

コメント

ママリ

カルキなので定期的に取るしかないと思います
クエン酸も良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    カルキだったんですね😳わかってすっきりしました
    クエン酸使ってみます🥺

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

カルキとかのあとかな?と🤔

クエン酸を入れて普通にお湯を沸かして数時間放置するときれいになるかもです!
クエン酸入りのお湯を捨てたらもう一度水を入れて沸かし直してすててから普段使いしてください😊

取れなかったらすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    カルキだとわかってすっきりしました
    カビじゃなくて安心しました

    • 1月31日