※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

生活保護を受けていた経験があります。何か質問があればお聞きください。今は就労して問題なく生活しています。

そういえば、少し前に生活保護を受けていたことがあります🫢
何か聞きたいことある方いらっしゃいますか??
今は就労して問題なく生活保護出ているので、もしだれかの役に立てたらと思い…!

コメント

はじめてのママリ🔰

是非質問させてください。
車や家はどうしましたか?

  • ママリ

    ママリ

    元々住んでいたアパートが手狭ですが家賃補助内の金額だったため、そのまま住んでいました!
    今後は引越しの予定があり、今よりもう少し広い家に住むことが決まっています!

    車はそもそも中古の軽で資産価値はほぼないに等しかったですが、1度手放して自転車生活でした。
    保護を出てから中古でまた車を購入しています!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗受給まではスムーズにいきましたか?門前払いされるとかよく聞くので…

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    最初はすごーーく嫌な対応をされました。笑
    スムーズとはいえなかったと思います。
    状況として、
    「主人が躁鬱病を患ってしまい、その看護と育児・仕事に私も倒れてしまった」
    というようなものだったのですが、主人の躁鬱病をやけに疑われて💦
    当時は病院へ行って診断書をもらうどころか診察代すらない状況だったので、保護係から「診療命令書?」のようなものを発行してもらい、申請に関わるものであれば診察代・診断書代を免除するという状況にしていただいて、病院へかかりました。
    その後、2週間後に保護が決定したという流れです。

    門前払いされるのが怖ければ、弁護士さんとか第三者を介すといいと聞きましたよ👂

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗親が、生活保護を勧めたい状況のため大変参考になりました。
    現在は保護の受給から抜けられたとのこと、そして困ってる人のために情報発信してくださり本当にありがとうございます。詳しくありがとうございました❗

    • 18時間前