
やらかしたー保育所申し込みの写しが必要ってのを完全に見落としてて...役所で写しってもらえるんかなぁ
やらかしたー保育所申し込みの写しが必要ってのを完全に見落としてて...役所で写しってもらえるんかなぁ
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

kaachan
すみません、申し込みの写しは何に使うのですか?

ママリ
うちも不承諾だった場合会社に写しを送らなきゃいけないと1月に会社から通知来たのでえ。今更?って感じでもしダメだった場合役所に聞こうと思ってました💦
ちなみに明日には合否通知届くと思っていてドキドキしてます。
-
ママリ
ドキドキですね!🥹🥹
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
私も写しが必要ってことを見落としていて、役所に問い合わせしました笑
私の住んでる役所には、発行に2~3日かかると言われました。
-
ママリ
完全にやらかしました...笑
私も今日問い合わせしてみます!!- 1月31日
ママリ
保育園に入れなかったときの育休の延長の申し込みに必要なようです!!
kaachan
お答えいただきありがとうございます!
申し込みの写し必要なんですね!私の職場では言われていません😅わざと保育園落ちて育休延長するのを調べる為とかでしょうか💦💦
ママリ
おそらく不正受給?とかそういうのを調べる為に4月から改正するみたいですが...厚生労働省の改正になると思うので1度調べてみた方が良さそうです💦
kaachan
そうなのですね!今回は育休復帰時期の2月が落選して、4月は決定したのでそのようなお知らせがなかったのかなぁ、、、これまで落ちろーと思って希望も本当に入りたいところのみで少なく書いていたので、写しが必要というのも納得です😂💦💦💦
教えてくださりありがとうございました😊