
ランドセルのマチ幅12センチではちいさいでしょうか?12.5や13を選んだ方が良いですか?😖
ランドセルのマチ幅
12センチではちいさいでしょうか?12.5や13を選んだ方が良いですか?😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
12.5で全然入らないと感じてます😞うちの場合、毎日タブレット持ち帰りなのでタブレットが結構場所とります。

はじめてのママリ🔰
大きめがいいです!
水筒入れるので入らないと言われてます😨
-
はじめてのママリ🔰
水筒も入れるんですね😖
はじめてのママリさんのお子さんはどれくらいのマチの物を使われてますか?😖- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなってすいません💦
13.5でした!水筒が太めなのかもしれません!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
現在小1でマチ12センチ使ってます。
今のところ容量足りてます。
月曜と金曜のみ荷物多いですが、水筒は基本肩掛け、上履きは手で持って登下校、それ以外(給食エプロン・体操着・学童着替え(上下)・ノート系4冊・タブレット・筆箱)は、ランドセルの中に入れてます。
むしろ、これ以上いれると、ランドセルが重たくなり子供が背負えなくなります😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
12センチで足りてるんですね🥹確かに、重すぎても子どもが背負えませんね😖
沼にハマってます😂
ちなみにランドセルの重さはどれくらいのものにされましたか?- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
少し重たく1280gで、フィットちゃんです。
親としては工房系やグリローズ推しでしたが、子供が背負ってこれが一番痛くない!というので決めました。別売りのマグネットのチェストバンドおすすめです。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
1280で、重いと感じますか??😖
うちも気になっているランドセルがそれくらいの重さの物が多くて、どうなんだろうと気になっています。
痛くないのが1番ですね😊
チェストバンドあるんですね、見てみます😄- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
100g以上差がないと正直分からないです。
グリローズが1230gで候補でしたが、当時110センチ・16キロの娘に背負わせたら背中と肩が痛いというので購入に至りませんでした💦- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
グリローズ痛かったんですね😭
- 1月31日
はじめてのママリ🔰
12.5でも入らないんですね😭😭
タブレット大きいし重いですよね🥲
13.5とかの方が良いのでしょうか😖
はじめてのママリ🔰
大きいにこしたことはないですね…🥺🥺12は小さいかなーと💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。少なくとも12.5のものにしようと思います😖