※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の登校班について、班長のお母さんに言えず困っています。毎日集合時間に遅れ、子供が寒い中待たされるのが心配です。学校に相談しても改善されるでしょうか。

小学校の登校班について苦情を言いたいです。
でも班長さんのお母さんにはこれからの付き合いがあるので言えません。。
学校に相談しても改善されないですかね😢

毎日集合時間に10分以上遅れて来ます。
子供もいつも学校ギリギリだし、寒い中待ってるのかわいそうです

コメント

mari

え?待ってなきゃいけないんですか?💦

うちの学校も周りの学校も時間になったら出発です!
遅れた子は1人でか行くか、親が送ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい説明がおかしかったんですが、娘以外の子達はみんな集合住宅でまとめて歩いてくるんですがうちだけ少し離れた所で集合場所の所で娘を拾っていくみたいな形になっていて娘以外みんな遅れてくる子を待って遅れてくるんです😨

    先に行きたいですが小1の娘1人で行かせる訳には行けなくて😱

    • 1月30日
  • mari

    mari

    そうなんですね💦
    集合時間を再度確認して、それでも遅れるようなら苦情を入れてもいいかもしれませんね!💦

    そもそも集合時間が10分後だと思ってるとかはないですかね?🤔
    みんな、その時間にきてるならその時間に合わせて行かせるかもです😓

    それにしても集合住宅の方たちに混じって登校班ってあるんですね💦

    • 1月30日
  • mari

    mari

    たぶん登校班はPTAでやってると思うので学校に苦情を入れたら担当のPTAの方に連絡が行くと思います😌

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    班長に行った方がいいですかねぇ😅そもそも班長は起きれないのか毎日それよりも遅くに来て1人で歩って学校行ってます😂

    最初の登校班のLINEをもう一度確認したんですが、集合場所に7時15分集合ですって書いてありました😢
    最初は15分に行ってたんですが遅いので20分に集合場所に行くようにしたんですがそれでも遅くてひどい時は30分くらいにきます😵

    • 1月30日
Sママ

私なら学校に相談します🥲
朝の10分以上は辛いですね…
みんな頑張って支度してるのに。

10分遅れても間に合うなら、集合時間も変えてほしいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応学校に相談してもいいですかね😢

    娘が可哀想で😢

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応ギリギリですが遅刻はしてないみたいです😅

    • 1月30日
  • Sママ

    Sママ


    私も通学班の事で学校に相談した事ありますよー!

    苦情というより、どうしたら良いのか相談…っていうスタンスの方が良いと思いますよ☺️

    娘さんと合流する前の段階で遅れているみたいなので、時間になったらしっかり出発してもらうようにしたいですね😭💦

    ↑そこを学校側に確認した方が良いと思います!

    時間に遅れても待っている事を学校は知らないと思うので💦
    全体に説明してくれたらありがたいですね。

    通学団会議?みたいなのも定期的にあるので…

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。。
    やっぱり一応学校に相談してみます😧
    GPS付けてるんですが今日は学校着いたの55分ギリギリでした。
    怒られてないから不安ですね😓

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの班も、時間になったら居ない子は待たずに出発しますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい説明がおかしかったんですが、娘以外の子達はみんな集合住宅でまとめて歩いてくるんですがうちだけ少し離れた所で集合場所の所で娘を拾っていくみたいな形になっていて娘以外みんな遅れてくる子を待って遅れてくるんです😨

    先に行きたいですが小1の娘1人で行かせる訳には行けなくて😱

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

苦情に対応できないから登校班なくなっていってる学校多いと思います。

なくなった方がいいなら相談もアリかと💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくなってもいいので相談してみます😭

    • 1月30日
deleted user

それなら登校班なくなってしまった方がいいですよね!
学校に相談しても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    学校いってみます😌

    • 1月30日
ていと☆

班長ではなく学校に相談します。
班長が遅れている場合もあるかもなので。

うちの学校では2月末に分団の集まりがあります。
そこで新一年生や新班長などきめるので先生から子供達にも注意事項など伝わります