
コメント

退会ユーザー
半分にしたり1袋入れたりその日の気分で変わります!カップ麺やインスタントって結構濃いめですよね🫣💦

ママリン
うちの主人は全部使わないですねー
カップラーメン、カップ焼きそば、納豆の付属のタレなんかも半分くらいしか使わないです!
-
はじめてのママリ🔰
納豆のタレ、わかります✨
私もタレも半分です!
全部入れたら喉乾いて大変です😵💫- 1月29日
-
ママリン
最初は私も驚きましたが、やっぱり塩分気にした方が絶対体に良いですしね!
家では主人に合わせて薄味を心がけてるので、娘もすっかり薄味好きです😊
我が家では、私は醤油やらマヨ使い過ぎて2人に白い目で見られてます😇- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんも薄味派なのはいいですね✨
ウチは夫が薄味に慣れてきて今では濃い味の方が苦手になりましたが、子供達は濃い味も好きなようでいつか濃い味派になりそうだなと思ってます😅- 1月31日

はじめてのママリ🔰
全部入れないように上手く出来た時はお湯はラインまで、
絶対入ってしまった時は入れ物ギリギリまでお湯入れちゃいます!
どちらも汁は飲まないんですが‥
-
はじめてのママリ🔰
わかります、汁全部飲めないですね!
お湯ギリギリ入れた時は「あっちっちーが通るよ!!お湯持ってるから近づかないでっっ」と必死です笑- 1月29日

すぬ
全部入れないか、お湯多めにします🙆🏻♀️
味の好みなんて人それぞれですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
こちらにもお仲間が✨
人それぞれですね😁
あまりにも驚かれるし、「薄くない?!」と不味そうなリアクションされるので「そんなに変かな?」とちょっと聞いてみました!- 1月29日

はじめてのママリ🔰
北海道出身だからか、味濃いめ好きなので全部入れても味薄いなと思う時あります😂
-
はじめてのママリ🔰
北海道は味濃いめなんですか😳
全部入れても薄いとは最強ですね😆
高血圧にお気をつけて…!笑- 1月29日
はじめてのママリ🔰
半分の時もあるんですね☺️
あまりにも驚かれるので半分の人いないのかと思いました!