![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フロスっていつからしてましたか?今10ヶ月で歯が8本ありますが流石にまだ早いでしょうか?
フロスっていつからしてましたか?
今10ヶ月で歯が8本ありますが流石にまだ早いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6歳臼歯が虫歯になりやすいのでEと6歳臼歯の間をフロス掛けすることをお勧めしています😌
隙間がかなり開いているようならフロスはまだ不要かなと思いますが、ギュッと寄ったような歯列なら習慣づけもできますし、今から始めてもいいと思います🙆🏼♂️
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
歯が2本生えてきてからはやってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!見落としてて返信遅れてしまいました💦早いうちからやった方がいいですよね😊
- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!歯科関係の方でしょうか🥺?上はまだまだ隙間がありますが、下が多少間が狭いかな?という感じです!フロスがちゃんと引っかかる様ならやる意味ありますかね?
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です😌
無理にやる必要もないですが、意味がないわけではないので、歯と歯の間というよりは、歯と歯茎の境目を中心にフロスを通してあげてください🙆🏼♂️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
やってみます!