

はじめてのママリ🔰
用意してないです。わかるようになってから好きなぬいぐるみを買ってあげたいと思ったからです。それと歯が生えて痒いのかタオルや歯固めを噛むので、ぬいぐるみはボロボロになっていただろうなと思うと必要なかったです😂

はじめてのママリ🔰
友人に貰ったものをファーストトイにしましたが、全く愛着湧いてないようです🤣たまにおままごとに参加させるぐらいです…
その子によると思いますが、うちは結局アンパンマンが1番のようです💦

がんこちゃん
用意しました!
毎月ぬいぐるみと一緒に写真を撮ると、子供の成長がわかりやすくて良いです🧸💓
寝る時いつも隣にぬいぐるみを置いていますが、お昼寝で途中起きてもぬいぐるみにぎゅってしてまた寝ることがあります!
ただ、あまり遊んでるところは見ないので、おっしゃる通り端っこに追いやられる日がくるかもしれません😅

のん
ファーストトイ、姉妹色違いで用意しました😌
普段はたまに遊ぶくらいで1歳以降1軍になったことはないです(笑)ですが毎年誕生日付近にスタジオで家族写真を撮るので、その際に一緒に写真を撮ってサイズ感(成長)の比較につかってます🐰
新生児の頃は赤ちゃんとほとんど同じ大きさだったのに、今ではすごく小さく感じるな〜(もちろん0歳の月齢ごとにも成長は感じられますが)とかです😊
コメント