
小学生の髪染めについて、皆さんはどう思いますか。娘が興味を持っており、私自身は周囲のイメージやダメージが気になります。
小学生で髪染めどう思いますか?
最近では小学生で髪染めしている子をチラホラ見かけます。クラスで1人いる程度ですが。
ただ、そういう子はヤンチャな感じか、ママさんも少し派手めなような…(すみません、勝手な印象ではありますが…)
娘はヒップホップダンスをしており、発表会で髪染めしてくる子もいて(一時的にかもですが)…いいなぁ…カッコイイ。と興味を持ってしまっています。
先日私が美容室に行った際に美容師さんに子供のヘアカラー事情について、どうなんですかね~?と聞いてみたら…
確かに最近結構いますね~ と。
私としてはダメージや維持、黒染めに戻した後も抜けて色が出てきてしまって、黒染め繰り返し…等の面倒さ。
何よりやはり周りからのイメージはあまり良くないかな…というのが気になります。
美容師さんからのアドバイスとしては、ダメージとか後々の事に関しては…
全体染めずに毛先の方だけをカラーするというデザインもある。
それならば嫌になったらカットすれば無くなるし!と。
中学校はさすがにカラーはNGだろうから、入学前にはカットしてしまえば地毛の黒髪だけ残る…それなら確かに有りかも、と思いつつあります。
娘に美容師さんと話した事を伝えてみたら、そういうのでも良い!やってみたい…と。
あまり派手すぎない程度にやらせてあげるのも良いかなと思いつつありますが、皆さんならどう思いますか?
- ミチ(9歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的な感想になりますが、正直なところ、ないかなーと思います😅
地域柄もあるかもしれないですが、うちの小学校だと殆どいないですし、染めてる子の親を見るとやっぱり、、って感じの見た目してます💦(偏見ですが、あまりお友達にはなって欲しくない😓)
ダンスとかのイベントでその時だけ、と言うなら全然アリだと思います😊

空色のーと
私はなしだなって思いますね。
うちの周りも子供が髪染めてる家って、どれも親がヤンチャ系で、なんて言うか同類だと思われたくないって気持ちが強いです😂
イベントの時に毛先だけとかは、私はいいと思います✨️
-
ミチ
そうなんですよね、親も派手めだったり…という印象ですよね。
私自身全くもってそういうタイプではなく、むしろ人の目気にしまくるタイプなので…
子供がやりたいなら少しくらいは…とも思いますが、人の目を気にしてしまいますね(T_T)- 1月27日

ママリ
染めたら先入観でまず見られてしまうのは仕方が無いと思います。
高学年ですでに人間関係が出来ていて
「あの子は中身は良い子だよ」
とか知られていればいいのかな?
うちは絶対にしないですが💦
クリップとかでつけられるヘアエクステでは嫌っぽいですか?
でも美容院で染められる可能性をほのめかされていたら染めたいの1本ですよね😅
-
ミチ
ですよね…。
娘は特に派手ではなく友達関係も普通で、面談で先生には「とてもきちんとしていて、成績もとても良く特に何も言うことないです」といつも言われ、私から見ても優秀です。(下の子供がヤンチャなもんで…)
…が、ダンスの影響か、好みだけがそういう方向に走ってます。
日頃の行いや学業に問題無いので好きな事には寄り添ってあげたいという気持ちもありつつ、どうしても周りからの目が気になる…もはや私の覚悟の問題かも(T_T)
もう少し悩んでみます。
ちなみに夫はなんの迷いもなく、いーんじゃない( ̄▽ ̄)と…ちょっとイラっとします笑- 1月27日

はじめてのママリ🔰
個人的には子供のうちに染めるのは無しです。黒髪だって十分可愛いからです。どうしてもって言うならパッチンタイプのエクステにします💦
-
ミチ
そうなんですよね…大人からしたら子供はむしろダメージない綺麗な黒髪が可愛いですよね。
高学年…大人ぶりたい年頃なのもありますね(T_T)- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
ママさんが周りの反応を気にしてるうちは規制してもいいと思いますよ!どう思われてもいい位じゃないと後悔しそうです💦
- 1月27日
-
ミチ
私としてはNG寄り、夫は乗り気ないーじゃん派…やりたい娘。
私がちょっと妥協して、派手にならない程度に裾カラー…かなと、悩みつつ(;´д`)
よく考えて決断します!- 1月27日
ミチ
そうなんですよね、わかります。
○○が髪染めてる~とか聞くと、あー、あのヤンチャそうな子ねー( ̄▽ ̄;)
と思ってしまいます。
私自身が派手ママでは無いタイプなので、子供が染める事によって私自身が変な目でみられるかも…という自分自身の心配をしてしまいます(T_T)