
登校しぶりや学校が嫌いなお子さんを持つママさんはいらっしゃいますか。明日は登校できそうでしょうか。
登校しぶりがある、または学校が嫌いなお子さんのママさんいますか?
明日は登校できそうですか?🥺💧
うちは放課後登校になりそうです…
- ちょこびす(7歳)
コメント

たぬき
2年生の息子。
明日は嫌だ
学校行かない宣言していました。

たぬき
なるべく登校できるような声かけをしますが、あまり行きたくないようなら休ませます。
行ったら行ったで楽しかった。と言ってくれますが
行くまでの格闘に疲れてしまいます。
-
ちょこびす
お返事ありがとうございます😊月曜日はどうしても足取りが重たくなりがちですよね…
うちも無理強いはせずに本人に任せる感じです💧もちろん本音は朝から頑張って行ってもらえたらとは思うものの😓
娘の場合、学校が嫌で体調を崩してしまっている過去もあるため…とてもデリケートな問題です。- 1月27日
-
たぬき
本音は、ちょっと無理してでも行ってほしいですが。
息子は、緊張や不安があると身体にでるので無理に行かせられないです。
親も疲れますよね。- 1月27日

ʕ•̫͡•ʔ♬✧
冬休み明けから登校しぶりが始まり、毎日行きたくないと言いながら行ってます💦
放課後登校ってどんな感じですか?
-
ちょこびす
みんなが下校する時間に登校して、担任の先生とマンツーマンで1〜2教科のお勉強をしていただいています📖
最初は、お友達がいない時間に登校することで交友関係に影響するなぁと心配していたものの
まったく学校に行かなくなることよりはいいのかなと、そう思い直すことで私の心も安定してきましたあせ😊💦
とりあえず今は、娘の歩幅に合わせて行くことだけ考えるようにしています。…もちろん日々葛藤は生まれますけどね😓- 1月27日
-
ʕ•̫͡•ʔ♬✧
今は学校に行ければ全然いいですよね😌
ちゃんと勉強もしてもらえるんですね✨
放課後登校って初めて知りました✨
娘は行ける時は途中まで付いていき途中でバイバイ出来るのですが、ダメな日は行きたくないと涙が出るので教室まで一緒に行き先生に何とかしてもらってます💦- 1月27日
ちょこびす
回答ありがとうございます😊
そういう時はどうされてますか?✨
たぬき
ごめんなさい。下に返信してしまいました。