※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
その他の疑問

相模原市にお住まいの方に質問です。公立小学校でタブレットは支給されますか。ランドセルの選び方についても悩んでいます。

相模原市にお住まいの方に質問です。
再来年度に子供が公立小学校に通う予定です。
小学校でタブレットは支給されますか?
現在ラン活中なので参考にさせて頂きたいです。
自宅から小学校まで徒歩10分も掛からないのでランドセルの機能性を重視するか、軽さ重視するか悩み中です。🤔
相模原市南区に住んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

タブレット支給されます‼︎うちの学校は金曜に持ち帰り、月曜にまた持って行くスタイルです。

  • ゆみか

    ゆみか

    やはり支給されるんですね!
    ありがとうございます😀

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

タブレット支給されます。

そろそろ更新時期かと思うので、機種が変わるかもしれませんが、タブレットというかほぼノートパソコンです。
かなり重いです。

その他、水筒も毎日持っていったりとかなり荷物が多いですね。。

軽さも大事ですが、背負った時に上手く重さが分散されるようなランドセルが良いかと思いますよ。

  • ゆみか

    ゆみか

    タブレットや水筒があるとかなり重くて大変ですよね💦
    身体にしっかりフィットするランドセルを探そうと思います😀

    • 1月27日