※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
子育て・グッズ

小1の娘がサッカースクールに所属していますが、試合がないためスポーツ少年団に入れるべきか迷っています。試合経験は重要でしょうか。

お子さんが小学生で、スポーツ少年団でサッカーされている方教えてください!

現在小1の娘はJリーグクラブのサッカースクール所属ですが、スクールなので試合がありません。

なのでスポーツ少年団にいれるか迷っています。。

試合はやっぱり経験多い方がいいですよね?

コメント

長ネギマン

入るスポ少にもよるかもですが、うちのスポ少は、未経験者多めですよ😆
うまい子とかは、お父さんがコーチだったり、本気でその子達は、ガチのクラブチームに入ってますね😆
ただ、それは、少数です。

なので経験多いに越した事はないですが、経験なくても大丈夫です☺️

Jリーグクラブの練習日とスポ少の練習日がかぶらなければ、両方続けてた方が、スポ少のチームメイトより上手くなるのも早いと思います(^^)

ぴぴぴぴ

2年の娘がスポ少入ってます!
4年の兄の影響で入って3ヶ月ほどです…
試合はぼちぼちあります。
月1…2くらいですかね☺️
スポ少に入るなら、スクールとドリブル塾どちらかは減らすとか?必要かもしれませんよね…
スポ少の活動がどのくらいあるかはわかりませんが…
うちは平日2回と土曜なので週3ですね。
土日試合入ることもあるので多くて週4。
あまり増やしたくはないので…うちは始めたばかりですしスポ少のみです。
お兄ちゃんの方は週1スクールにいってます!

掛け持ちしている子たくさんいます☺️☺️

ぽんママ

息子がスポ少通ってますが、トレーニングマッチ、招待大会、試合、結構多いです!
うちのコーチが交友関係広いのもあって、よくトレーニングマッチが追加されますw

で、さらに上手い子は、選抜にも選ばれたりしますね。