
2月の半ばに1歳になる女の子がいます👶🏻❤️離乳食はよく食べる方で今は2…
2月の半ばに1歳になる女の子がいます👶🏻❤️
離乳食はよく食べる方で今は200ぐらい食べます!
完母で、日中は飲んでおらず寝る前と夜中です!
(そい乳なので頻回授乳です)
1歳のお誕生日の次の日から卒乳しようと決めていて
日中、お昼寝の時は毎回そい乳で寝かしていたのを
抱っこで寝かすようにしたら案外母乳なしでも寝てくれて
卒乳の第1歩として無理ない程度で
日中の授乳なしになりました🙆♀️
上の子はミルクだった為完母での卒乳の方法がわからず
調べるよりも経験談をお聞きしたいなと思い質問します🙇♂️
卒乳経験のある方(完母)、どのように卒乳したか
卒乳する前はそい乳を辞めた、お茶を飲ませていたなど
詳しく教えて頂けるとすごくたすかります😭😭
ちなみに卒乳をきめた理由の1番は、
そい乳で頻回授乳なので少しでも長く寝かしてあげたくて
寂しいけれど卒乳を決意しました。
なのではやいとか批判はいりません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント