
コメント

そうくんママ
何ピースのパズル🧩ですか❓

ママリ
うちも3歳からのパズルは2歳半くらいにはできていたと思います😊
動物のくっつけカードもうちは2歳半にはできていました。
パズルが好き嫌い・得意不得意もあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
2歳半でできるんですね👏💕
参考になります!ありがとうございます!
動物の絵合わせみたいなのですかね🤔これも良さそうです✨参考になりました!- 1月28日
-
ママリ
我が家にあった動物のえあわせカードは3歳以上が対象のものでした😊- 2月1日

退会ユーザー
パズルって経験なので、やらせてみるとどこまでもやると思いますよ!
私がパズル好きで一緒にやるため150ピースを1歳半からやってました。
はじめて全部1人でできたのは2歳4ヶ月でした。
いまは下の子が2歳の誕生日に40.54.70ピースを買い一緒にやり続け、2歳4ヶ月で70ピース1人でやります。
親子してパズル好き、が前提ですが😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙇♀️
150ピースを2歳4ヶ月ですか😳✨️すごいー!空間認識能力がめちゃくちゃ育ちそうです!
パズル熱中すると止まらないですよね💗たくさん揃えたいなーと思いました🧩ありがとうございます!- 1月28日

ちゃむ
対象年齢見てないのでわからないですが、、
9ピースは1歳半、25ピースは2歳、40ピースは2歳半で出来てました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙇♀️
25ピースを2歳ですか✨️対象年齢-1歳くらいのでも出来ちゃうものなのですね🧩✨️
参考になります💗ありがとうございます!- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💗
8と12と16ピースがセットのものを考えてます!
そうくんママ
そのレベルなら2歳何ヶ月かは覚えてないですが、、2歳にはできてましたね。
→11月生まれで、2歳時クラスで16ピース以上はやってた記憶あります
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍参考になります😍😍