※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぎむん
その他の疑問

母の家系を調べたいのですが、情報が限られています。どのように調べれば良いでしょうか。

家系を調べる方法に詳しい方、教えて下さい。

私の母の家系を調べたいです。
母は、私を産んだ時に離婚した為、
顔も知らず写真もないです。
戸籍で、母の名前は分かり死でいない。記名されている住所は現在ないです。変わってしまったのか…

今、そこまでで止まっています。

母の母(祖母)の家系が、歴史の幕末時代の有名な先祖だと
母の父(祖父)は三菱重工の偉いさんだと。

父の母(祖母)に聞きました。

江戸時代まではの戸籍は調べれるとネットで見た事があります。家系のたどり方を教えて頂けませんか。


コメント

はじめてのママリ🔰

確か法務局で戸籍謄本など、家系に関する情報が得られるはずです。私の父が法務局に行き、戸籍謄本の情報から自分で家系図を書き、見せてくれたことがあります。

  • すぎむん

    すぎむん

    法務局ですか、家系をどこまで下げる事ができましたか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、どこまでだったか。。
    でも聞いた事のないような年号?まで遡ってましたね。
    もう名前もThe、昔みたいな人の名前でした。
    明治とかよりはずっと昔でした。
    実家は代々続く農家でしたので!

    • 1月26日
  • すぎむん

    すぎむん


    確認してみます。
    ありがとうございます。

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

戸籍を上に上に辿っていくしかないと思います。
先ずは自分の戸籍で母親の名前が分かるので、母の出生児の戸籍→祖父母の戸籍って辿っていく形です。
昭和の代なら戸主制といって磯野家で言う波平さんみたいな人が戸籍の頭に書いてあるので、その人が有名な人ならそうなのかもしれないですね。

  • すぎむん

    すぎむん


    自分の住んでいる市の役所から、母の新生児の戸籍謄本をもらえますか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本籍地の市役所でもらいます。
    先ずは自分の戸籍を取ったら、結婚前の戸籍が書かれているので、結婚前の戸籍(もう既に兄弟全員既婚で両親も死亡されてたら除籍謄本を取ればいいです)をとります。
    戸籍謄本は450円、除籍謄本は750円するので、何部必要かは分からないですが、全部取っていくと相当なお金がかかるのと、本籍地が遠いところだと移動費も掛かってくる可能性があります。

    • 1月26日
  • すぎむん

    すぎむん


    そうですよね…
    お金がかかりますよね。
    母の実家の住所は分かり、google MAPでも家があり、苗字もあっていました。

    母方の祖父母に家に訪ねて、
    聞いた方が早いですね

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

田舎であれば、お寺で分かる(過去帳というものから、家系図がわかる)ことが多いです。
また、お金がかかってもよければ、ルーツ調査をやってくれる会社もあります。

  • すぎむん

    すぎむん


    田舎ですが、
    母側の寺があるか分からないので…

    • 1月27日
deleted user

これまで先祖まで遡って戸籍を辿ってみたいという時、本籍地にしていた役所に行かないと謄本が取れなかったのですが、昨年から自分の最寄りの役所で、遡れるところまで謄本を取り寄せられるようになりました
広域申請と言うようです
最寄りの役所に行って、請求理由を家系図作成、母方の先祖を遡れるところまで遡りたい、として戸籍請求をすると、即日交付ではありませんが、行けるところまで遡ってもらえます
私は父方を遡って取得できました
先々週請求して、今週出来たと連絡がきたので、2.3週間で発行してもらえそうです
最寄りの役場の戸籍担当窓口に聞いてみて、請求してみたら取れます!

  • すぎむん

    すぎむん


    いくらお金がかかりましたか?
    また教えてください。

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の現在から12通取得できて、8400円でした
    分家の家系だったのと、先祖が転籍をよくしていたので、その分多くかかりました

    • 2月3日
  • すぎむん

    すぎむん


    だいぶかかりましたね。
    ありがとうございます。

    • 2月3日