
コメント

ママリ
まず別で全部食べてるんですよね?
いきなりこれはダメだと思いますよ、、

茜
生後8ヶ月だったら初期の時と比べたら1回に食べる量が増えると思います。
私だったら、1さじ分のお試しをこれで試したと考えて、3匙以上分とかを試すなら他のパウチやカップ状のもので野菜が微塵切りで入ってるもの、鶏肉も和光堂のとり雑炊を1パック食べたらクリア等考えるかなーと思います。
小麦粉も和光堂のパン粥の素を規定量食べたらクリアってするかもしれません。
-
ママリ
最近やっと食べてくれるようになって たんです💦今もムラがありますが、、、アレルギーチェックは初期から少しずつ進めてましたが、本当に食べなかったので進みが悪くて💦4月から保育園予定だったのでどうしようかと考えていたところでした💦
- 1月26日
-
茜
保育園の入園前面談で、食べムラが激しくてまだ少ししか試せてないですと言えば、試しが終わってる離乳食期から始めて慣らし保育期間中にとりあえず食材を進めてーって言われるか、中期から始めるなら中期の食材が試し終わるまで慣らし保育は食事時間前までの短時間でーとかなるかもしれませんね。
- 1月26日
ママリ
この中で言えばこまつな、小麦、鶏肉はまだなのですが、小麦も入ってるしうどんとかをまずクリアしてからの方が良さそうですね💦
ママリ
小麦まだなら絶対なしですね😂