
極太用のかぎ針を使うと手首が痛くなるのは、100均のせいでしょうか。それとも毛糸が極太だからでしょうか。クロバーのかぎ針に買い換えた方が良いか教えてください。
編み物される方教えてください😭
普通のかぎ針はエティモで揃えているのですが、あまり出番がない極太用のかぎ針はダイソーです。
画像の物を使っているのですが、めちゃくちゃ手首が痛くなります🥲
これは100均だからですか?それとも毛糸が極太(モールヤーン)だとしょうがないのでしょうか🥺
もし100均のせいならクロバーの物に買い換えようと思って…
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- れん(生後9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
100均の針は滑りにくかったり、滑りすぎたりで使いにくい印象です。
糸は安物でもいいけど、道具はきちんとしたものを揃える方がやりやすいです。
一度買ったら一生使えますしね😊

はじめてのママリ🔰
全部プラスチックだと手に負担かかるかなと思います😭
かぎ針はグリップ付きじゃないと私はしんどいです💦
-
れん
たしかに指も手首も痛くなりました😂
今日アミュレのジャンボかぎ針を買ってきたのですが、とても編みやすくて快適すぎます🥹︎💕︎
こちらでご回答いただけなかったらずっとダイソーのままだったかもなので、本当に良かったです🥺
ありがとうございました☺️🙌- 1月26日
れん
今日早速アミュレのジャンボかぎ針を買ってきました😳
結果とても編みやすいです🥹🩷
おっしゃる通りダイソーは滑りが悪くて力を入れてしまうので手が痛くなったんだと思います😂
こちらでご回答いただけて本当に良かったです🥲🫶
ありがとうございました🙇♀️