※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

お財布を15年以上使っており、修理か買い替えか悩んでいます。皆さんはどれくらいで買い替えますか。理由は何でしょうか。

【お財布、何年使っていますか?】

先日お財布のボタンが壊れたので修理しようかな、と思ったのですが、よく考えると今のお財布は高校生の頃に買ったもので15年以上使っていることに気がつきました🤣
周りにこの話をするとビックリされ、「買い替えたら?」と言われるんですが…そんなに痛んでないので修理したらまだ10年は使えそうなので使おうか買い替えるべきか悩んでます(特に気に入ってるとかではないのですが、不足もないので)。

ちなみに、小学生〜高校生までは布の小銭入れを使っていて、これが人生で2つ目のお財布です。笑


そもそも、お財布ってバッグのようにいくつも持つ物でもなさそうですし、皆さんどれくらいで買い替えたりしているのか気になりました。

傷むから買い替えるのか?
風水的なきっかけで買い替えるのか?

お暇な方、もしよろしければぜひご回答よろしくお願いします✨

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

欲しくて買ったけど使い勝手悪かったとか、
私いつも、自分のお小遣い用と家系用と子供費用の3つ持ちでカバンが小さくなって財布大きいから小さいのに買い換えるみたいな感じで
早いと1年、お小遣い用のは10年くらい使ってます!

はじめてのママリ🔰

ほんとに長くても5年くらいしか使わないです

単純に飽きるのと、物持ち悪くてすぐ傷んでくるのが理由です🤣

ママリ

お財布は3年で買い替えた方がいいって聞いて、そのぐらいで買い替えるようにしてます😄
最近はキャッシュレスでお財布もほとんど使わずキレイでもったいないのでいらないかな?って思ったりもしてます😅

ままくらげ

ハイブランドに興味がないので雑貨屋さんで見つけた可愛い五千円前後のお財布をずっと使ってます☺️
今のお財布は6年目です。
穴が空いて小銭が落ちてしまうなど出てきそうなら買い替える感じで、今のがまだ穴が空いたりしてないので前のはそれ以上は使ってた気がします☺️

みっぺ

4年くらいでいつも替わってる気がします🤔

高校生くらいの時は長財布が流行ってて(お札は曲げない方がいいとかなんとか…)、自分で買った長財布を3年使ってました。
20代前半は彼氏がプレゼントしてくれた財布を惰性で使ってました😅2回プレゼントされたので、2年くらいで替えてます。
20代後半からはミニマリストにハマって、キーケースを財布が代わりに使ってます!これが1番お気に入りで、5年くらい使いました!

初めてのママリ

今のお財布はデザインも使い心地も気に入っていて10年以上使っています😊
壊れない限り、しぬまで使うと思います 笑