※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
産婦人科・小児科

3ヶ月の子供って聴診器で胸の音聞いたり喉をみてもらうだけで風邪とか気管支炎とかってわかるのでしょうか?

3ヶ月の子供って聴診器で胸の音聞いたり喉をみてもらうだけで風邪とか気管支炎とかってわかるのでしょうか?

コメント

初めてのママリ

喉は喉の赤み
聴診器は気管支や肺の雑音
など症状と照らし合わせてみてくれています☺️
喉が赤いなら喉風邪
鼻水に色がついてたら副鼻腔炎
気管支がゴロゴロヒューヒュー言っていたら気管支炎…など☺️
3ヶ月はまだお薬も飲めないので
よっぽど重症じゃない限りはお母さんからもらった免疫で治していくことになると思います☺️

  • ママになりたい

    ママになりたい

    詳しくありがとうございます🥰✨
    今日熱っぽくて咳もしてたので聴診器で胸の音聞いてもらって喉も診てもらいましたが問題ないと言われたので気管支炎や風邪ではないということですよね?🥺
    まだお薬飲めないんですね!
    ミルクはよく飲むので様子見てくださいと言われました🥺

    • 1月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    乾燥して咳が出たりするので加湿しっかりしてあげて湿度を50%くらいまであげてあげるといいかなと思います☺️
    赤ちゃんは元々の体温が高めなのと熱がこもりやすいので
    熱っぽかったら掛け物や洋服で調整して30分後とかに計り直すと意外に普通の体温だったりしますよ☺️✨

    • 1月24日
  • ママになりたい

    ママになりたい

    加湿をしっかりですね😊✨
    確かに厚めの服を着せてたのでそれが原因だったのかもしれません😓
    アドバイスありがとうございます🥰

    • 1月24日
ママリ

わかります

例えですが、

聴診器で肺の音を聞く→異常があったら酸素濃度を測る→喘息と診断→肺炎の疑いがある場合はレントゲン

喉と舌の周りを見る→腫れ方によって気管支炎なのかウイルス性(溶連菌など)判断→流行具合によって感染症の検査

みたいな流れで行っています。
あとは4日以上発熱が続いたらウイルスの可能性があるので血液検査をする

など。もちろん、病院に寄って違うと思いますが、うちの病院は月齢が低いと風邪でも重症化する場合もあるので聴診器で喘鳴が聴こえたら、通ってもらい吸入など行います。

  • ママになりたい

    ママになりたい

    すごく詳しくありがとうございます😳✨
    めちゃわかりやすいです🥺✨
    咳があったので気管支炎や喘息が気になってたのですが今回問題なかったということはその辺は安心しても良さそうなんですね!!
    よかったです🥲✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

口の中や肺や気管のおと聞いたりしてますよ!
肺炎とかだとそれだけでは無いですが質問の2つなら聞く、見るで診断できるかと

  • ママになりたい

    ママになりたい

    そうなんですね!!
    もっと難しい検査しないとわからないと思ってたので安心しました🥲✨
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
莉菜

胸の音で喘息もわかるぐらいなので
気づくと思いますよ😊
私も一度先生に聞かせてもらった事ありますが
音が全然違うので!

  • ママになりたい

    ママになりたい

    そんなに違うんですね😳
    咳があったので喘息か気管支炎?なのかと心配してたので問題なかったということは安心しできます🥺✨
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
  • 莉菜

    莉菜

    よかったです😊✨✨

    • 1月24日