※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ!
子育て・グッズ

現在2人目妊娠30wで、1人目が3歳半の娘でいます。先週あたりから、幼稚…

現在2人目妊娠30wで、1人目が3歳半の娘でいます。
先週あたりから、幼稚園イヤイヤになっています。
理由は毎回様々で、先週は走るのが嫌で
今週は幼稚園でやるゲームが嫌だと(元から勝ち負けが苦手)いろんな理由をつけて行きたくないんだろうなと。
幼稚園の先生からは、赤ちゃんがいるってわかるようになってきたからかな?とか言われますが
赤ちゃんが産まれることは娘も楽しみにしていて、毎晩話しかけてくれて赤ちゃんに対する事ではないのかな?と思ってはいます。
夜寝る前に幼稚園やだって布団に入って言う、朝起きた瞬間幼稚園イヤでなく、幼稚園に送って先生に預けてもなく。
なるべく寂しい思いはさせないように、すぐに迎え行って帰ってきてご飯作る時も一緒にお手伝いしてもらったり、、、
パパが残業で帰りが遅く1時間ほどしか平日は一緒に入れませんがパパも寂しくさせないように頑張ってくれます。
ママも妊娠後期ってこともあり、家事育児仕事にイヤイヤの娘、、しんどいです。

コメント