
皆さんがお子さんと初めてカラオケに行ったのは何カ月頃の時でしたか?間…
皆さんがお子さんと初めてカラオケに行ったのは何カ月頃の時でしたか?
間もなく5カ月を迎えるのですがまだ早いですか?(;_;)
- ドナルド・ダック
コメント

2児まま(25)
カラオケでバイトしてましたが、
結構小さめの赤ちゃん連れてくる人いましたよ~

退会ユーザー
私は連れてってません。連れて行くつもりもないです。友達の子は現在3歳ですがまだ行かないって言ってました。
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
私はカラオケ大好きで旦那さんも行きたいそうなので連れて行きたいです(*´ω`*)- 5月12日
-
退会ユーザー
私もヒトカラするほど大好きですが耳が壊れたら嫌なのでまだ我慢します…。自己責任だと思います!
- 5月12日
-
退会ユーザー
生後一ヶ月未満の子を連れてってる馬鹿な親もいましたよ。
- 5月12日
-
ドナルド・ダック
1カ月未満って新生児ってことですよね?
それはある意味すごいですよね…
勇気がいりそうです(;_;)- 5月12日

榮mama☺︎♥
あたしは、
そのくらいから
デビューしました⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍
今でも普通に行ってます♪
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
そうなんですか!?
連れて行ってみてどうでしたか?
お子さん騒音とかでビックリしたりしてなかったですか?- 5月12日
-
榮mama☺︎♥
最初はんっ?ってかんぢで
ビックリした顔してましたが、
2時間も入れば
慣れて踊りだします(笑)
そして、最後には寝ちゃいます。w- 5月12日
-
ドナルド・ダック
やっぱりはじめはビックリしますよね!
この前イベントで沖縄民謡?とかで爆音で和太鼓叩いてたところに行ったんですが
大人でも真隣の人の声が聞こえないくらいだったのに娘は全く起きずだったので
「これだったらカラオケもいけそうなんじゃない?」ってなったんです☆
慣れたらいけそうですよね(*´∀`*)ノ- 5月12日

まれ
半年くらいでいきましたけど
音は小さめでした!笑
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
音量に配慮したら行けそうですね♪- 5月12日

あんころもち
カラオケ行きたいですが1歳ですがまだ行ってないですね、私はまだ早いと思いますが人それぞれなので音小さめとか配慮してチャレンジしてみるのはどうですか(^ω^;)
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
行けなくはない…といった感じでしょうか☆
案外皆さんこの時期から連れていかれてて
行ってはダメということではないんだなと思いました(*´ω`*)- 5月12日

ポッチャリ
長男は4ヶ月でデビューしました(^^)
部屋は明るめ
音も気持ち小さめ
キッズルームですが、子供も楽しそうでしたし、眠くなったら普通に寝てました笑
長男今5歳児ですが今でもカラオケ大好きですし、耳も壊れてないですよ♪
個室でご飯も食べれるし、親子で楽しめるし多少騒がしくても周りに迷惑かけないし、子供産まれてからカラオケ好きになりました♪
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
キッズルームもあるんですね♪
それで一度チャレンジして行けそうだったらちょっとずつ時間も延ばしてみます(*´°`*)- 5月12日
-
ポッチャリ
シダックスだとキッズルームありますよ(^^)
- 5月12日

退会ユーザー
下の子はまっちゃさんと同じくらいの頃に1回行きました😅
かなり音は小さかった(家のテレビくらい。笑)ですけど、上の子が楽しんでるからまぁいいかって感じです😅
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
お兄ちゃんが退屈しちゃいますもんね(´-∀-`;)
下の子ってなんでもデビューが早くなりそうです!笑
でもそれで問題なかったならうちの子まだ1人目ですが
親に付き合ってもらえそうですよね♪- 5月12日
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
そうなんですね☆
連れて行ってみようかな…