※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが日本習字の習字教室に通っている方はいますか?体験について教えてください。

お子さんが日本習字の習字教室に通っている方いらっしゃったらお話聞かせていただきたいです🥺来週体験を控えてるのですがどんな感じなんでしょうか?

コメント

3児mama

通ってます。1年生から始めて、いま3年生です🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    通わせてみてどうですか?
    最初から硬筆毛筆どちらもやっていくんでしょうか?

    • 1月22日
  • 3児mama

    3児mama

    お返事遅れました😭
    知人からの紹介で始めましたが私にも子どもたちにも合っているなと思っています😊

    毛筆と硬筆は別(時間も料金も)です!

    毛筆をやっていれば全体的に字は上手くなると思っているので(笑)うちは毛筆からスタートしました☺️

    確か、毛筆を2年ぐらいやってから本人が硬筆もやりたい!ってなったので上の子だけ硬筆もプラスしてます。(下の子は習わなくても硬筆は上手いから迷い中です)

    先生は女性で、甘くもなく厳しくもなく…という感じですかね😊うちのところの先生は褒め上手です。やる気にさせるのが上手いと言うか。

    うちは落ち着きのない小1小3男子なんですが(笑)お習字だけは集中してやれているみたいです🤣

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    検討している教室が月4回レッスンで硬筆2回・毛筆2回と記載があって… そのあたりは教室によるのですかね🥹
    硬筆は持ち帰りの宿題はありますか?
    先生との相性も大切ですよね✨

    • 1月23日
  • 3児mama

    3児mama

    調べてみたら月謝は教室によって違うみたいなので、月で半分半分にして毛筆も硬筆も合わせて教えてくれるところもあるのかもしれませんね😊
    うちのところは月4回、1回50分です。上の子は毛筆と硬筆やっているので、50分50分で100分やってます。
    持ち帰りの宿題はないですよ☺️👍毛筆も家でやると大変だから教室でやりましょうって言ってくれていて、学校の課題(書き初め)やコンクールに出すものも空き時間にやってくれます😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100分間集中して取り組めているのがすごいですね🥹✨
    じつは先日まで公文書写を(硬筆のみ)やってたのですが宿題が負担で辞めてしまったので、宿題はないと聞いて安心しました!学校の課題を見てくれるのもありがたいですね✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はありがとうございました!今日体験に行ってきたのですが気になることがあって… もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか?😣
    お子さんが教室で毛筆を始めた時はいきなりお手本から入りましたか?運筆の練習からでしたか?
    体験では最初に持ち方と流れだけ教えてもらってあとはお手本見ながら何回か書いてみるって感じで、運筆の練習からじゃないんだ?!と思ってしまって…
    体験だからなのかそういう教室なのか、2席しかなくマンツーマン状態だったので他の受講生の様子とかも分からず💦子供はやる気になってますがどうなんだろうと🤔💦

    • 1月28日
  • 3児mama

    3児mama

    お返事していなくてごめんなさい🙇🏻‍♀️
    体験お疲れ様でした😊

    体験の時は先生の道具を使って道具の名前・使い方や筆の持ち方のレクチャーがあり、自分の名前とその月に書く文字を書いてみよう!って感じでそのまま先生の道具でその時のお手本をやっていました☺️(【うり】だったかな?)
    ほとんど遊びのような、道具と触れて書いてみて、こんな感じで毎週やっていきますよって感じでした👌

    運筆の練習は習い始めてからありましたよ👍

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!もう会話のラリー終わってたのに掘り返してしまってすみません💦
    体験はそんな感じなんですね!自分ひとりだと判断が難しくて…😣すごく参考になります!
    子供もやる気になってるのでとりあえず入会してみようと思います🙌🏻
    お話たくさん聞かせてくださりありがとうございました!本当に助かりました!✨

    • 1月28日
  • 3児mama

    3児mama

    いえいえ😊グッドアンサーありがとうございます💪
    スポーツ系と違って、ガツガツやる習い事ではないし判断難しいですよね💦
    お子さんやる気になっているんですね💕楽しくお稽古できるといいですね☺️✌

    • 1月28日