※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんのミルクの量と間隔について、他の方の経験を教えていただきたいです。現在、昼間は150mlを3時間おきに与えていますが、足りていないのか不安です。夜は180mlを与え、7時間寝ています。量の増やし方についてアドバイスがあればお願いします。

完ミの方に質問です!4ヶ月で1回のミルクどのくらい飲ませてましたか?またミルクの間隔何時間くらいですか?
昼間は1回150飲ませてるんですが、昼間のミルクは3時間ちょっとしか間隔が空きません。
飲んだ後すぐ指を吸うってことは足りてないんでしょうか?
これまで量を増やしても、間隔があまり変わらないことが多かったので毎回180にして3時間半とかで欲しがってもダメだしな~って思って昼間は150にして3時間~3時間半であげています。
夜は寝る前に180あげて、7時間くらい寝てくれています。1日量は940くらいです。
ミルク量の増やし方が難しくて…みなさんどんな感じで量増やしていったか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

200飲んでましたよ!
間隔というか、飲ませる時間を決めていて大体7時、10時半、14時、17時半、20時半ぐらいでした😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり時間を決めてあげたほうがいいんですかね🤔夜20時半にあげてから朝の7時まではあげませんか?うちの子夜中の3~4時くらいに起きてミルクほしがるんです😰

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間はあげてませんでした!
    うちはおしゃぶりを使っていたので、夜中起きちゃってもおしゃぶりをポンとお口に入れてあげれば再入眠できてました。
    ミルク飲んで寝るならまだ4ヶ月ですしそれで良いとは思いますよ😉

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夜寝るときおしゃぶりしてるんですが、4時頃起きるとおしゃぶりをしても泣いて出してきちゃうのでミルクあげてます。朝まで寝てくれるの羨ましいです🥺うちもいつか朝まで寝てくれると信じて頑張ります💪

    • 1月22日
ママリ

4ヶ月から200mlを4回飲んでました!
7時、11時、15時、19時です。

指吸うってことは足りないのかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200あげようかな~と思った事もあるんですが、多めにあげると吐き戻しが多かったりしたので昼間は1回量を少なめにして3時間くらいであげてました💦だいたい時間を決めてあげるようにしようかと思います!

    • 1月22日
ママリ

200を5回で1000です!
5時間おきくらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月だと200あげている方が多いんですね!やっぱりもう少し多めにして時間を決めてあげようかなと思います😊

    • 1月22日