
コメント

ママリ
いいと思いますよ!
断乳するなら中途半端にやるのはダメですし、やらないならやらない!ってする方が良いと思います💡

ちゃたこ
1歳11ヶ月で断乳しましたよ〜🤭全然やばいなんて思いません。
ママもお子さんも幸せならそれが1番かと😚
-
はじめてのママリ🔰
2歳手前だと断乳どんな感じでしたか?
わかってくれる感じでしたか?- 1月22日
-
ちゃたこ
1週間前から言い聞かせて、当日最後の授乳してからおっぱいに絵を描いてもう飲み物じゃないんだよ〜と改めて伝えたんですが、それでも分かってなかったと思います😂その後欲しがったときにまたおっぱい見せて、バイバイしたよね?と言うとやっと理解したみたいでギャン泣きしてました🥲
でも理解してからはかなりスムーズでしたよ!初日から添い乳なしで眠れましたし、1日目のみ夜中1回だけ覚醒しましたが2日目からは夜通し寝てくれるようになりました😊👍- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
読んでるだけで切ないです😭
ありがとうございますー!
参考になりました!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
私も1歳6ヶ月手前までしてました〜🥺
はじめてのママリ🔰さんの体調とか何も無ければいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
あと4ヶ月…その頃にはやめてるのだろうか…笑
- 1月22日

ツナ缶
お母さんの負担がなければ全然良いと思います!
いつかは誰しも卒乳を迎えますから今のうちにたくさん授乳出来るのも幸せだと思います!
(長男は4歳まで授乳してました🤣今となってはそれでもあっという間の出来事でしたよ)
-
はじめてのママリ🔰
日中は数回なのでそんなに負担もなくという感じなんですが、夜が負担なんですよね😭
でもやめさせるのもギャン泣きされると挫けるのみえてます笑- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きが日ごろすごいのでやめる勇気が持てずにいます😂
はっきりした方がいいですよね!