
トイレトレーニングが進まず、春から始めたいと思っています。遅めだった方は何歳で外れましたか。
トイトレが全然進みません
わたしのやる気が出なくて春から始めようと思ってます。
トイトレ遅めだったかた、何歳くらいに外れましたか?🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳で外れました!でもまだ夜間はオムツ履いて寝てます。
最近はおしっこしてない時の方が多いですが!

はじめてのママリ
1歳半から保育園では始めてたんですが自宅では軌道に乗らず‥やったりやめたりを繰り返して3歳3ヶ月で外れました!本人がやる気だしたら1週間くらいで終わりました😂
-
はじめてのママリ🔰
1歳半から!早いですね🥹
でも時が来たらサクッと終わるのが理想です👏1週間なんて、優秀すぎませんか!?- 1月21日
-
はじめてのママリ
3歳になると園でも外れてる子多いのでお姉さんパンツに憧れたみたいで‥。突然パンツで帰る(保育園ではトレパンでしたが家に帰るまで遠いのでいつもオムツに履き替えてました)と言い出して、やってみてうまく行ったのをきっかけにすぐでした☺️
- 1月22日

ママリ
3歳半で完了しました!ダラダラトイトレスタートしたのが、3歳でダラダラのんびりやって、3歳半で完全とれました!夜もパンツで寝てます😊
-
はじめてのママリ🔰
3歳半で夜もパンツは、すごいです🥹我が家も半年は見越して頑張りたいと思います✊
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
昼は上の子は2歳10ヶ月、下の子は2歳5ヶ月で外れました!
夜はまだ上の子もオムツですし、まだまだ夜はオムツでいいと思っています🌝
はじめてのママリ🔰
うちも4歳には!と思ってます❣️夜間はなかなか体の機能の問題もあると聞くので、難しいですし焦らなくても…いいか!と思ってしまってる甘々な母です..笑