
体操着のサイズ選びについて相談があります。長女は130サイズを着ており、二女の成長が早いので、140サイズを買うべきか、130サイズをお下がりするべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
体操着のサイズについて皆さんの意見が聞きたいです。
長女2年生
二女年長
学校の体操着、長女のときは130サイズを購入し、今も問題なく着られています。
さて、二女の入学を控えているので体操着を購入しなければならないのですが、長女に迫る勢いで成長しているので、身長差もほぼありません。普段着も姉妹兼用で120〜140を着ています。
二女に体操着を買うにあたり、先を見越して140を買うのがいいのか、長女の130をお下がりして長女に140を買うのがいいのか。
はたまた、150か。。。
二人分新しくすれば問題ないのですが、お財布が風邪ひいてしまいそうです。
みなさんならどうしますか?アドバイスください!
- 8224(6歳, 8歳)
コメント

なつ
うちは、娘が今130の体操服着ているのでそれを弟にお下がりします💡
娘の分は新しく買おうと思ってましたが知り合いが今年卒業するのでその方からお下がりもらいます😅💦

はじめてのママリ🔰
男の子兄弟ですが、2歳差で下の子が身体が大きくて、今1年生ですがもうお兄ちゃんと同じサイズが必要になってしまったそうです💦
着用頻度が低いなら大きめが良いかもしれないですね。
-
8224
やはり、我が家みたいに下の子が大きくなっちゃうパターン有るんですね。すぐに大きくなるから、大きめがいいですよね!
コロナ以降、販売店での体操着の試着ができなくなっているので、サイズ感がつかめず迷っちゃいます💦- 1月22日
8224
ちょうどタイミング良くお下がりがいただけるのですね!
体操着、安くないので助かりますよね。
下の子にお下がりするのが親としては助かるんですが、下の子がずーっとお下がりもなんか可哀想だなーって、ふと考えちゃったりして。ましてや、姉妹でサイズか同じなのに!!
悩ましいです。