※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃの消毒について、皆さんはどのようにされていますか。特に布製のおもちゃの対処法について知りたいです。

おもちゃの消毒、みなさんどうされてますか?

プラスチックオンリーのものはミルトンとかにつけておくとしても、人形のような綿や布だと洗濯して頑張って乾かすしかないですかね🥲

コメント

なるみん🔰

ミルトンのスプレー使ってます‪ꪔ̤̮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よだれでベシャベシャになった人形とかもミルトンスプレーだけで済ませてますか?

    今まさにはむはむされて変色していってる様を眺めているところでして🤣

    • 1月21日
  • なるみん🔰

    なるみん🔰


    うちの子の場合、ぬいぐるみの類ははむっとしてもうえーって顔してすぐ興味無くすのでベシャベシャにならないんです🤣

    結構豪快に寝る前にシュッシュしても朝には乾いてるのでベシャベシャのお人形さん達も消毒されるはずです🧸笑

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

洗濯機で乾燥までかけてます😂自己責任ですが我が家のおもちゃはまだ生きてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラでできてる部分があるおもちゃも洗濯機に入れちゃってますか?

    うちも洗濯しかないかなぁと思いつつ、かと言ってプラ部分もあるやつを洗濯機かぁ…と二の足踏んでます😓

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れちゃってますwww😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応厚めのネットに入れてます😂

    • 1月22日