
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんとお子さんのペースで良いと思いますよ😊
色んなところに連れて行きたい気持ちも痛いほどわかりますが、生まれたての赤ちゃんって生きてるだけで毎日いっぱい刺激を受けてます。
少し近所をお散歩するだけでも赤ちゃんにとっては十分すぎる刺激だと言いますし、自分たちのペースで良いと思います!
はじめてのママリ🔰
お母さんとお子さんのペースで良いと思いますよ😊
色んなところに連れて行きたい気持ちも痛いほどわかりますが、生まれたての赤ちゃんって生きてるだけで毎日いっぱい刺激を受けてます。
少し近所をお散歩するだけでも赤ちゃんにとっては十分すぎる刺激だと言いますし、自分たちのペースで良いと思います!
「お出かけ」に関する質問
どちらの日にちがいいと思いますか? 3歳と0歳の子供がいて、七五三とお宮参りを一緒にしようと思っています。 日にちが11月の16日(大安・日曜日)か17日(赤口・月曜日)のどちらかです。 17日の方が平日なので空いてる…
ディズニーランドの食事メニューをモバイルオーダーできるという制度?パス?はなんなのでしょうか😭💦 調べるとインパしたあとすぐにやったほうがいいと出てくるのですが、 どのレストランでご飯を食べるか、何時に食べる…
家族でディズニーに行きます! 遠方組です。 バケパでランドとシーに行くのですが、シーにインパする日のホテルに悩んでいます😱 みなさんならどちらこホテルにされますか? 翌日は帰宅日なのでインパしません。 ①ファ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
他の子は初ではなかったからか?
同月齢なのにちゃんとベビマできてて。
支援センターとかも行ったことなくて
近所の散歩かスーパーの買い物か
家でまったり遊ぶことばかりだったので
もっと連れ出してたら良かったのか?とも思いましたが、
返信を読んで自分たちのペースで
まったりもいいのかなと思いました。
👶🏻が幸せに過ごせるのが一番ですよね。
はじめてのママリ🔰
周りの子たちを見ると焦っちゃいますよね😣
もしかしたらお子さんは危機察知能力が高くて他の子よりも早く場所見知りが始まったお利口さんなのかもしれないし、その子の性格なのかもしれないし、はたまた機嫌が悪かっただけかもしれないし
本当のところはお子さんにしか分からないので、肩の力を抜いていきましょ〜!