
コメント

ままり
ものすごく楽です。
ガス代は大したことないです。うちはほとんど変わりありませんでした。
傷んだら困る洋服は予め出してるのでわかりません。
旦那より有能です。

はじめてのママリ🔰
乾燥機ないとやっていけないです。笑
電気代気にならないくらい活躍してくれます。
服は縮んだり傷んだりありますが、気にならない服は乾燥機、気になるのは欲してます。
-
エリオス
そんなに便利なのですね😳
やはり傷んだりするんですね!
ユニクロの服とかは傷む部類ですか?- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ユニクロのというよりものによります。
基本痛むの覚悟でいれたり、縮むの覚悟でワンサイズ上買ったりしてますね。- 1月21日
-
エリオス
ワンサイズ上、なるほどです🥰
- 1月21日

はじめてのママリ
うちは賃貸なので乾太くん欲しいけど置けず、、浴室乾燥してますが…恐ろしいほど電気代爆上がりです😭!!!!
-
エリオス
浴室乾燥は聞いたことなかったです!
調べたら、お風呂場にお洋服を干されてるのですか?それならスペース広いので電気代かかるのも頷けます😭- 1月20日
-
はじめてのママリ
そうです!元々浴室に乾燥機、暖房などが付いてるので雨の日は浴室乾燥に頼ってるんですが、6時間ぐらい乾燥かけないと乾かないので梅雨の時期なんて電気代恐ろしすぎます🥹
- 1月21日
-
エリオス
6時間ですか!
電気代上がってるし大変ですよね😢
お風呂カビなさそうなのでそれは羨ましいです!
乾太くんやっぱ人気なんですね!- 1月21日

はじめてのママリ
かんたくんは無くてはならない存在です。寒くなってからは毎日かんたくんです。洗濯物が溜まってもすぐ乾燥してくれるので安心です。洋服が痛むというよりは縮みます。縮ませたくないものだけ室内干ししてます☺️ガス代も全然負担になりません🥰
-
エリオス
みなさんにとってなくてはならない存在なんですね。一度買ってしまったら手放せなくなる家電ですねきっと😳
逆にどんな服だと縮ませてokなんでしょうか?
ガス代負担にならないというのは安心しました!- 1月20日
-
はじめてのママリ
乾燥機付きのドラム式洗濯機を使用してますが、電気代が怖くてそっちは使用してないくらいです😂
パジャマとかよれよれの部屋着とかタオル類とかですかね😌
後は縮まない服はがんがんやってます☺️- 1月21日
-
エリオス
なるほど、、、買いたい気持ちのほうが大きくなってきました🥹てか買います。ありがとうございます🙇
- 1月21日
エリオス
電気代じゃなくてガス代なんですね💦
主になにを乾燥機でかけてるのでしょうか?
下着類?タオル?子どもの服とかもいいのでしょうか?
ままり
基本全部です笑
ニットやアウターはかけないですね。
エリオス
なるほど、おしゃれ洗剤で洗うようなもの以外は基本的にはokなんですね!
ままり
あとは縮んだとしても自己責任でかけてます。