
一昨日、しいたけを買って、今日、調理しようとしたんですが、パックに…
一昨日、しいたけを買って、今日、調理しようとしたんですが、パックに湿気があるな。と思ってて、開けたら、カビが生えてました(>_<)
このしいたけ。てまだ調理に使えますかね?
- ともとも(7歳)
コメント

ぺっちゃん
かびがあるならやめた方がいいかと思います…

退会ユーザー
カビ生えてたなら捨てます💦💦
-
ともとも
コメントありがとうございます。どの様な保存してますか?
- 5月11日

もも
カビってどんなのですか?白いモコモコしたのですか?
それカビじゃなくて椎茸が自分で出す成分かもしれないです!
-
ともとも
白い感じのやつです(>_<)2日だけでもカビが生えてしまうのですかね(^_^;)
どの様な保存してますか?- 5月11日
-
もも
それは恐らくカビではなくて、
気中菌糸と呼ばれるものです。
毒性や害はなく、食べられますよ♪キノコが自分で出す成分です。
椎茸はラップでみっちり保存しています!
空気に触れると出てきやすいみたいです。- 5月11日
-
ともとも
そうなんですね。買ったままだったんですが…。湿気があって、ただ、冷蔵庫入れてなかったからですかね…。
- 5月11日
-
もも
冷蔵庫いれていても、気中菌糸はでてきますよ!
関係ないみたいです💡- 5月11日
-
ともとも
そうなんですね。なんだか安心しました(^_^;)、料理がどーも苦手で、てんてこ舞いです(笑)
- 5月11日
-
もも
お料理は慣れですもんね!
椎茸で何を作る予定ですか?✨- 5月11日
-
ともとも
お返事遅れてすみません。クックパットに、椎茸にチーズをのせた料理があったのでそれを作ろうと思いました(^_^;)
- 5月12日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒23🌱
キノコ類は冷凍がオススメです。
栄養価もアップしますし(^^)
-
ともとも
コメントありがとうございます。買って、あまったやつを、ラップかなにかに繰るんで冷蔵すればよいのですか?
- 5月12日

ひょろり
カビなら捨てます😵保存はカットして冷凍か、冷蔵ならはだかで紙袋です😊買い物したやつ取っておいてそれに入れてます🎵新聞紙でもいいのですが、すぐ破れちゃうし、紙袋おすすめです😍
-
ともとも
コメントありがとうございます。カットしてから保存ですか?冷蔵と、冷凍で保存変えてるんですね。参考になります。
- 5月12日
-
ひょろり
カットしても大丈夫です💓冷凍のときは、カットしてたほうがそのまま解凍なしで使うので使いやすいです😊
うちは冷蔵のときは、えのき、しめじ、しいたけをカットして混ぜて、紙袋に入れてます☺使うときにごそっと握ってフライパンや鍋に入れてます😂- 5月12日
ともとも
コメントありがとうございます。どの様な保存してますか?