
夕方に空腹感を感じ、体がダルくなり手先が震えました。甘いものを食べた後は震えは収まりましたが、怠さと気持ち悪さが残っています。甘いものを食べるのは良くないのでしょうか。
低血糖でしょうか?
夕方空腹感を感じ、次第に体がダルくなり手先も震えてきました。
頭もボーッとする感じがして、胸もドキドキしてきたので、とりあえず甘いものを食べようと大福とチョコレートを食べました。
今は手先の震えはなくなりましたが、体の怠さは残っていて、胃もムカムカして気持ち悪いです💧
たまにこういうことがあるのですが、甘いものを食べるのは良くないのでしょうか??
- ママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)

⭐︎
私貧血なんですが、貧血が起こる前にその症状あります!
低血糖かはわからないですが
何か食べれば一旦落ち着きます😌

しー
食べて震えや動悸が止まるなら低血糖かもですね💦
お昼に、糖質オンリー(おにぎり&パン)など食べると低血糖になりやすいようです。
糖質だけ食べると、ガッと血糖値上がってガッと下がるんですって。
できるだけお昼など野菜を取り入れて!とお医者さんに言われました。
なっちゃったら、手っ取り早くオレンジジュースやチョコで良いそうです。
コメント