
新築計画において、契約前の提案費用が5-10万円かかるのは一般的でしょうか。私たちは提案費用を払っていないので、兄の支払いに驚いています。
新築計画について
契約前のHMの提案費に5-10万くらいかかるのって普通なのでしょうか?
我が家は数社契約前に提案してもらいましたが1円も払っていません。
兄が今計画中で、契約前の現時点で既に合計16万払ってると聞いてびっくりしてます。
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)

退会ユーザー
仮契約や手付金として発生するメーカーもあると思います🙌🏻冷やかしとか間取りだけ貰って飛ぶ人とかもいるので、、、
ただ料金発生しても本契約にならなければ返金、というところが多いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーによりますね。普通かと言われればあるあるな話でもあります。
提案からの契約になれば戻ってきたりその分引いてくれたり、何か特典が付いてきたりそういうバックがあればいいですけど、なくても払う価値があるかどうかは人それぞれですね。

はな
会社によるので、普通と言えば普通です😊
代わりに無料のところよりも丁寧にやってくれるケースもあります。
ハウスメーカーだと無料のところも多いですが、大手でもすみりんとか一条はお金かかりますね。
地元の工務店だと50万100万と言われた会社もあります!
コメント