
幅広で甲高のお子様のファーストシューズはどこで購入したか教えてください。ゲンキッズで試し履きをしましたが、合う靴が見つかりませんでした。
幅広で甲高のお子様の
ファーストシューズはどこで買いましたか?
ゲンキッズで計測してもらい
店舗で4足ほど試し履きしてみましたが
どれもこれもキツキツだったようで
店員さんの方から
イフミーや、他の靴がいいかもしれません
と他店を勧められました😭
近所の西松屋にも行ってみましたが
在庫数があまりなく断念。
Amazonの7日間無料の試し履きで
いくつか試したいので質問しました🙇🏻♀️
- ままり(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

、
16.5cm未満の時はニューバランス996で、現在18cmですがニューバランス313を履いています!
甲高幅広だと履ける種類限られてしまいますよね🥲

ショコラ
うちはミキハウス✖️ミズノのスニーカーをずっと愛用していました!
履かせやすいし、めちゃめちゃおすすめです!、
-
ままり
普通のミズノのスニーカーが
ちょっとキツかったのですが
ミキハウスコラボのほうだったら
ちょっと幅広めなんでしょうか💦- 1月20日
-
ショコラ
ミキハウス×ミズノ、ゴツいかな?
ミドルカットでまだ不安定な足首をサポートしてくれるので、夫婦ともに絶大なる信頼置いています💕
あと、アシックスもおすすめです!
ちなみに、我が子たちはニューバランスは可愛さでが買いましたが、ご本人が嫌がりほぼ履いてもらえなかったです😣
イフミーもおすすめです!- 1月20日
-
ままり
ミキハウス×ミズノのお靴、
早速試し履きしてきましたが
息子がギャンギャンに泣いてしまい
イフミーだとピタッと泣きやみ
スタスタ歩いてました🤣🤣
ミキハウス×ミズノは
わたし的にめちゃくちゃ好みだったので
出来たら履いて欲しかったです💦- 1月22日
ままり
ニューバランスの996ですね!!
さっそく調べてみます👏🏻
たくさん歩くようになれば
多少足もシュッとなると思います!
って店員さんは言っていましたが
そのための靴が見つからずに
完全に困ってました🤣🤣笑
、
店員さんの言う通りイフミーも履かせやすいと思います☺️
我が子の場合4歳の今も甲高幅広です🤣🤣
ままり
こればっかりは個人差がありますよね🤣
今より少しだけでもシュッとしてくれれば
…と願うばかりです👏🏻笑