※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子がシナモンのお箸を希望していますが、ポケモンにした方が良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

来年度から小学生の息子。
お箸のキャラクター何がいい?と聞くと
シナモンと答えます...
本当にシナモンでいいの?って聞くとダメなの?と言われ
ダメじゃないけど、、、、となっています😂

息子はポケモンも好きなのでポケモンにしたらいいのにと思いますが、
シナモンという以上シナモンにしてあげるべきですか?😔

コメント

🐣

息子さんの希望を叶えてあげて欲しいです😢💕
でもママがどうしても気になるなら数日あけてまた聞いてみるとかどうでしょう?😂
コロコロ変わったりもしますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日前に聞いてもシナモンと言っていました😂
    もう少し時間が経ってからまた聞いてみます😂

    • 1月19日
さあこ

買ってあげたくないなら、
息子さんに聞かないほうがいいのかなと思います🥲

多分息子さんシナモンがいいって言ったのに…とか思わないですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ってあげたくないわけではないです♫
    むしろ好きなものを買ってあげたいから聞いたのですが、
    可愛い系だと小学校に入ってから周りの子に何か言われたり、本人もそれを気にして使わなくなってしまったり?と思った次第です😂

    • 1月19日
シエル

シナモン自体も男の子ですし、別にシナモンでも変じゃないと思いますよ☺️
本人希望ならそちらにしてあげて、予備としてポケモン買ったらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    元々二つ買う予定だったので1つはポケモンにするのもいいですね☺️

    • 1月19日
靴下は右足から

私だったらとりあえず買ってあげて、時が経って別のがいいとなれば買い直すと思います。
高価なものではないし、息子さんが使わなくなっても料理を取り分けるなど別で使い道があるし、いずれ大人用箸に買い替えるタイミングも出てくると思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!!下の子が女の子なのでもし使わないとなると下の子に譲ります😂

    • 1月19日
メル

私ならとりあえずシナモンとポケモン両方買います(●'w'●)
で、シナモン持って行きたいなら持たせます!もし、お子さんが何か思ってポケモンばかり持って行くようになったらシナモンは家で使わせます(*>ω<*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    両方買うのが一番良さそうですね🎀
    洗い替えとして2つ購入予定だったので、もう一つはポケモンを勧めたいと思います!

    • 1月19日