※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園児の身長について相談があります。年少の息子が今100cmですが、2年後に120cmになることは考えにくいでしょうか。年長の娘の卒園式用の服を買う際、下の子におさがりできるか心配です。お店の方から、下の子が男の子だと身長が伸びる可能性があると言われました。

保育園児の身長について。


年少から年長のちょうど二年間で
20センチ伸びると思いますか?

今100cmの年少の息子が
ちょうど二年後の今ごろ身長120cmは
さすがにないですよね?🤔



今、年長の娘が再来月卒園です。
卒園式で着る保育園の服がかなりぼろぼろで、
男女兼用だし下の子ら(今年少3歳)におさがりできるから買おうかなと。

それでLがぴったりだから買ったら、
「Lじゃおさがりできないかもよ?
下の子らが男の子だとぐんと身長伸びるよ。
高身長の家系だから
二年後の今ごろこの子(年長の娘)より大きくなると思うよ」
と店のおばさんに言われて。


年長娘は5月うまれでクラスで身長高いほうですが
年少息子は3月うまれのめクラスでは身長普通です。

親が大きいから
平均、年齢よりはたしかに身長高めではありますが。


コメント

sea

我が息子、年少さんの時102cmで
年長の今、123cmです。
うちの子達も身長高めです。
伸びると思いますよーー!!

  • ママリ。

    ママリ。


    何月生まれですか?

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちは年少で97とかでしたが、年中の4月で100になりました。
年長の今110です!9月産まれですが、クラスの子は年中からグーンと伸び始めた子もいます🥺

上の子が身長高いなら可能性はありそうです🥺

  • ママリ。

    ママリ。


    3月うまれだから
    二年後
    さすがに120センチはないだろうって思って💦

    保育園児でもあるんですね。

    • 1月19日
ひかり

3月生まれの女の子です。年少入園時で96センチ、今118センチあります。

卒園時には120あるかもです。
クラスでは平均よりややちいしめです。

ググッと伸びるかもですよ〜。