※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー
ファッション・コスメ

旦那さんの実家の法事に黒っぽい服装で行きましたが、喪服の方が良かったのでしょうか。大人は喪服が必要ですか。

法事の服装について。
旦那さんの実家の方の法事で黒い服装ならいいということで、黒っぽい服装で行ってしまったのですが、やはり喪服で行った方がよかったのでしょうか?子供は黒っぽい服でよいと思うのですが、やはり大人は喪服ですよね?
以後気をつけたいと思います(:_;)

コメント

ママリ

大人は喪服か、ブラックフォーマルだと思います🙂

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ありがとうございます。ブラックフォーマルというのは黒のワンピースみたいな感じでもよいのですか?

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    私は、ブラックフォーマルとして売られている、ワンピースとジャケットのセットを買いました。
    喪服として使っています。

    若いうちは黒いワンピースでもいいかもしれませんが、歳を重ねると普通の黒のワンピースでは違和感出てくると思います😌
    一着準備しておくのがベストだと思いますよ!

    • 1月20日
はじめてのママり🔰

夫の法事関係難しいですよね🥲
私は今後増えるかなと思って、かっちりした喪服とは別に色んな用途で使えそうなブラックフォーマルなワンピース1着購入しました!
緊急な時とかも重宝します🥹

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね!私も喪服よりはカジュアルめな黒のワンピースを買おうかなと思いました。紺色ではだめですよね(^_^;)

    • 1月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    暗めで落ち着いたネイビーとかならブラックフォーマルならokとしてますが、目上の人とかいると無難に黒のがいいのかなと思って私は黒にしちゃいました🥹💦

    • 1月19日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですよね!黒が一番安心ですよね!教えていただきましてありがとうございます。

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

私の母方の実家は七回忌以降黒めの服装でOKにしてました。スマートカジュアルって感じです🤔
父方の実家は先日二十三回忌でしたがこれまでずっとかしこまってますね。
夫の父方の法事は普段着でOKでした😅本当に普段着で夫の年の離れたいとこはミニスカ履いてました🫠
家庭によりドレスコードそれぞれですよね💦喪服が無難ですが黒い服装で大丈夫と言ってくれているならそれでいいかもしれませんね。(相当意地の悪い義母が言ってるならトラップかもですが笑)