
夜間ミルク作りの際、エコモードのウォーターサーバーでお湯が作れず、注意したところ、タバコを吸ったこともあり育児が楽しくないと言われました。タバコの件は以前にも注意していますが、私の指摘は細かすぎるのでしょうか。気にならないでしょうか。
完みで夜間ミルク作る時、ウォーターサーバーが
エコモードになり暑いお湯が作られないのですが
その状態でミルクを作ってあげているため注意したのと
娘の毛布やおくるみがある中タバコ(アイコス)を
吸っていたため、その毛布やおくるみを再度洗いにだしたら
お前と育児するの楽しくないと言われました
ちなみに、娘のものの近くでタバコを吸うなと前にも注意したことがあります。
これは私が細かすぎますか?気になりませんか?
- ママり(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
細かすぎること無いと思います。お湯の温度が70℃以下にしかならないならミルクは特に気になります。アイコスも少しにおいがありますし健康上なにもないとしてもニオイがついたおくるみは嫌かなぁ…。楽しくないって、誰のためなんでしょう?自分が楽しいためならただの自己満かと。子どもにとって悪いことは避けたいし、後悔するような事が起きてほしくないので、私も同じことすると思います。

はじめてのママリ🔰
当たり前のこと言ってるだけですよね。育児楽しくないとか何言ってるの?って感じです。育児は結果的に楽しめたらいいけど、楽しむためにするものじゃないです。子ども生かすためにするものです。旦那さんがおなしいと思います。

m
細かくないです!
アイコス吸ってる人って無臭と思ってんのか、吸わない人からしたら丸わかりなんですよね。
お前と育児するの楽しくない?!
そのまま旦那さんにお返ししたいですね💢
コメント