※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

七五三のお祝いに両家が集まるべきか悩んでいます。母が義理両親を嫌っており、態度に出るため困っています。

七五三のお祝いなど両家集まりますか❓
一度集まってるんで何度も集まるのも…と感じてます。
というのも私の母が義理両親のことが嫌いでして😢
あからさまに態度に出ます…。
義理両親も常識が全くなくてプライドだけ高いので私自身も苦手です😢

コメント

(´-`)oO

集まってないです!!集まるのが嫌でお宮参りもお食い初めもやってません🙋‍♀️

七五三はスタジオで家族で撮影したのみです🩷🩷

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お食い初めもお宮参りも自分たちだけでしましたか?
    義理実家が色々言ってきませんか?

    • 1月18日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    お食い初めもお宮参りもやってないです!だるいなーて思ったので!4人ともやってません🤗旦那が適当な感じよ人なので義理親なんも言ってきません。笑

    • 1月18日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    本当だるいですよね💦
    お近くですか??
    わざわざ気が合わない親同士呼ぶのもストレスしかなかったですし

    • 1月19日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    今は関西に住んでて義実家は東海地方で高速使って車で2.3時間の距離になります😵‍💫💦

    • 1月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちは両家15分なんです

    • 1月19日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    近すぎてそれはもう逃げきれないような気がします🤮笑

    • 1月19日
ゆずなつ

集まりませんでした!
旦那に初孫だから1歳までは声はかけるけどそれ以降は自分たちだけでやってます😅
義父の言い分は、一緒にやったらお祝いを渡すと酔っ払いながら言われたので別にお祝い欲しいさに嫌いな人達と時間を使いたくないなでスルーしてます!
実家は、義実家に遠慮ばかりしてお祝い事に顔を出さないけどお祝いはきちんと包んでくれます!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    2人目のお子さんも1歳まで声かけましたか?

    • 1月19日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    2人目は1歳の誕生日のみ声かけました!

    • 1月19日