
コメント

ひいママ☆
入院しました!3人目ということもあり、NSTして、このまま陣痛に繋がったら大変ということで、10日間でしたが入院してました(><)点滴は1週間していました。点滴の量も少しずつ減っていき、点滴外れて飲み薬だけでも張らなくなったら退院でした(´∀`)子宮頸管は普通でしたが1センチものびてました💡
ひいママ☆
入院しました!3人目ということもあり、NSTして、このまま陣痛に繋がったら大変ということで、10日間でしたが入院してました(><)点滴は1週間していました。点滴の量も少しずつ減っていき、点滴外れて飲み薬だけでも張らなくなったら退院でした(´∀`)子宮頸管は普通でしたが1センチものびてました💡
「子宮口」に関する質問
臨月で、どんどん動いてねーと言われました。 ウォーキングしたりした時のみ張り、結構痛みもくるのですがやめると治るし、産まれる気がしません笑 子宮口もがっちり閉じているようです。 張らせると陣痛につながるみたい…
先日桑実胚を初めて移植し、本日判定日でした。 過去2回胚盤胞の移植経験があり、1回目は妊娠→出産、2回目は陰性でした。 ウトロゲスタンを入れる時に移植1回目の時は子宮口が遠く、移植2回目の時は子宮口が近くにあり、…
陣痛が34wで来てしまいました。 感覚は4.5分感覚 子宮口は4cm開きました。 しかしそこから、陣痛も治りました。 同じような経験の方いらっしゃいますか? また、何週で出産されましたか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
リョウコ
回答ありがとうございます✨
10日間でよかったんですね!私は入院したら産むまででてこれないのかと思ってました😅
昨日健診で張りが多かったので、入院してもいいよ?と先生に言われたのですがとりあえず自宅安静にしました(^_^;)
ひいママ☆
はい(´∀`)35週から36週6日ででした(*^ω^*)いつ産まれても大丈夫な週数まできたので退院しました☆
点滴終わって張り返しがある人だと退院できないみたいなので、その人の体質にもよると思います^_^双子ちゃんなんですね💡あと少しお腹にいてほしいですね💦安静に残りの妊婦生活過ごされてください☺️
リョウコ
そうなんですね!
まだ1200〜1300グラム位なのでお腹にいてほしいです(^-^;できるだけ安静にしておきます✨
ありがとうございました😊