出産後に痔になった方はいませんか。排便後の痛みが辛く、対処法を教えてください。
出産を機に痔になった方いませんか?
恥ずかしくて汚い話ですみませんが、
排便後かなり辛いです😭
その度に悪化していて、なにか対処法ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
ハナ
はい🙋!
2回産んで2回ともすんごい痔になりました!
産院に相談してください!
やはり処方してもらう薬は市販のと段違いです☺✨
お大事になさってくださいね。
ブッチ
恥ずかしくないし、汚くないですよ😭
もともと痔主だったのが出産で悪化しました😂
早めに病院行った方がいいです
軟膏使うと良くなって来ますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり専門医に相談するのが1番ですよね、、、😢
- 1月17日
-
ブッチ
診察も最初は恥ずかしかったですけど、お医者さんも看護師さんも優しくて今では慣れました😂
やっぱり病院の薬が一番です🥹- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、恥ずかしくて😢😢
でもそんなの気にしてられないぐらい痛くて辛いです(笑)
また病院いってみたいと思います🥺🥺- 1月17日
-
ブッチ
横向きに寝て、お尻が見えるくらいズボンを下ろしたら、看護師さんがタオルをそっとかけてくれて、お医者さんが診てくれると思います😌
慣れたら内診台よりも抵抗ないです😂
痛いですよね😭
早く良くなりますように✨- 1月17日
もがみ
もう退院されてますか?
出産当日、看護師さんから「産後痛の鎮痛剤の他になにか要りますか?」と聞かれて素直に「いぼ痔が!」と伝えたらすぐに薬貰えました!
なる人はやっぱり多いみたいです。
肛門内科、もしくはまだ0ヶ月ということでしたら、産んだ病院に一回電話して見てもらえるか聞いてみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
退院してます!
産院で塗り薬はもらったんですが一向に良くならず、むしろ悪化してて😢😢- 1月17日
-
もがみ
そうなんですね……薬貰ったのにそれは辛いですね💦
下の方と同じになりますが、そうなるとやはり肛門科に診て頂いた方がいいと思います。
早くよくなりますように🥲- 1月18日
はじめてのママリ🔰
出産を機にではないですが、便器が血で染まるくらい垂れてました
数週間様子みて良くならなかったので胃腸外科へ行き軟膏貰って数日で治りました
一応大腸カメラもやって問題なかったので入口付近が切れたんでしょうとの事でした🙄
痔は痔でもいろいろ種類がありますし痔瘻だと手術とかになるので
早めに病院へ行くのがベストかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
数日で治ったんですね😳
私も専門医にみてもらいたいと思います、、、!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
私も産後から悩んでます💦
へモレックスは痔に効きます!
塗り薬の他にも座薬や飲み薬などもありますので
肛門科に早めに受診することをおすすめします!
本当は治りを早めるのに
入浴するのがいいのですが
まだ産後一ヶ月経っていらっしゃらないので
おしり周り温めるようにするといいと思います😊
排便後もホッカイロやシャワーで温めると
痛みが和らぐと思います!
早く良くなりますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり出産を機に痔になる方多いんですね🥲
アドバイスありがとうございます😊- 1月19日
はじめてのママリ🔰
専門医じゃなくて産院で貰う薬で効きましたか?
ヘモレックスという薬は貰って塗ってるんですがなかなか良くならず、、、😢
ハナ
産院でもらった薬でした!
そういう名前ではなかった気がします🤔
薬の名前思い出せなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
いえ大丈夫です☺️
ありがとうございます😊