※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pi
子育て・グッズ

エアバギーココブレーキを使っている方への質問です。3ヶ月未満の赤ちゃんを乗せる際、首が座っていなくても大丈夫でしょうか?(リクライニングは1番フラットに)

エアバギーココブレーキを使ってる方いますか?
購入時に3ヶ月〜と書いてあり、いまはマキシコシをつけて使ってるんですが、3ヶ月になったら首が座ってなくても乗せていいんですかね🤔?
(シートは1番フラットに近いリクライニングにして)

コメント

はるかい

うちエアバギーですが、市販で売ってるベビーカー用のシートみたいなの敷いて新生児の時はよこのチャックをあけて全開でリクライニングにして使ってますよ(^w^)ただ枕もなにもないから3ヶ月からってことらしく、私のかったシートが頭部のガードみたいなのが着いてたので(笑)全然問題なく使えました(^w^)

  • pi

    pi

    枕がないからってことなんですねw(゚o゚)w
    全開にリクライニングすれば大丈夫そうですね🙆✨
    ありがとうございます❤️

    • 5月11日
  • はるかい

    はるかい

    問い合わせたら、頭が揺れるからガードするのがないから3ヶ月~って事ですって言われて、西松屋で新生児から使うベビーカーシートがあったんでそれ使って問題なかったです(^w^)たしかにパッと見たら布だけだし大丈夫?ってなりますが、うちの子はエアバギーで毎回爆睡ですよ(*^^*)

    • 5月11日
  • pi

    pi

    そうなんですね(*´꒳`*)
    アカチャンホンポで買ったときに聞いたら、男の店員さんでよく分からなかったのか、微妙な返答しかなかったので理由が分からず😅
    調べたら専用の枕も売ってたので購入しようと思います❤️
    詳しく教えてくださり助かりました✨
    ありがとうございます😍🌟

    • 5月12日