※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが「ウーウー」と声を出し、構ってほしいのか気になります。大きくなってもその性格は続くのでしょうか。

生後3ヶ月、最近頻繁に「ウーウー」と機嫌悪そうな声を出すようになってます😅話しかけると静かになります。しばらく様子を見ると次第にスーハースーハーして泣こうとします🥺構って欲しいのでしょうか。笑
大きくなっても構ってちゃんな性格になりますかね🥹同じような方いますか?

コメント

まー

機嫌が悪いのではなくてクーイングではないですか😅?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーイングですかね😅応えてあげたいと思います🥹ありがとうございます!

    • 1月18日
みやこ

クーイングかと⭐️

よく、抱っこしたら抱き癖がーとか、
構ったら構ってちゃんになるーとか言いますが、
構ってあげていいと思いますよ🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーイングですかね~😅話しかけたり抱っこしてみます🥹ありがとうございます!

    • 1月18日