
コメント

ママリ
ほんとそうですよね...
3月前にわかってもし保育園決まったとしても「仕事復帰しないといけない‼︎しかもあと1ヶ月!?はぁああああああ?」って感じになりますよね😂
お互いいい結果が出るといいですね☺️‼︎

みみ
倉敷市、遅いですよね😂
我が家が入園決まったときも
2月20日頃に通知
3月上旬に入園説明会
それから必要なものの準備…と
バッタバタでした🤣🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当遅くていい加減にしろ!!って思っちゃいます😭
ただ倉敷市は落ちている場合は1月下旬か2月の頭らへんに保留通知が届くと聞きました✨- 1月19日

ママリ
他の自治体の方のコメント見ると、申請の締め切りも早いですよね!
倉敷市は11月なので、もっと早くすれば良いのでは?って思うんですが、どうなんですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あっ!他の自治体は申請の締め切りが早いから結果も早いんですね!
倉敷市もそうすればいいのに何故しないのか本当謎です。。
とにかく遅いから早くしてほしい!!!笑- 1月19日
-
ママリ
改めて他の市の確認したら、締め切りもそんなに変わらないですね😅すみません。
私が見たのは他の県のママリの質問やコメントで、9月10月なのかな、早いな~って思うような質問やコメントがちらほらありました。
うちは上の子が途中入園でしたが、郵送で来る前でも結果出てたら電話で教えてもらえますよ!
もっと早ければ、そんな問い合わせもこなくて効率いいだろうに、、って思いますけどね~😩- 1月20日
はじめてのママリ
めっちゃ遅いですよね
我が子たちはもう保育園に入ってますがほんと遅くて困りました💧
毎年こちらの掲示板もこの時期になると同じような質問が増えるのできっと市役所への問い合わせの電話や遅いことへのクレームも絶対かなりの件数あるはずだと思いますが変わらないですね😅
市長も女性だからこういう部分ってもう少し理解してくれてもいいのになとか思いながら無駄な期待ですよね😅
他の市は空き情報なんかも公開されてるのに倉敷市はそういうのもないしほんとマイナスなイメージしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ですです!笑
まさにそれですー💦
本当良い結果が出ますように🩷
ママリ
準備したくても園によって違ったりするし何もできないですよね💦
たしかに市長が女性なんだからそこらへんわかりそうなのに💦
ママリ
お互い毎日願うばかりですね😭