※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

地方の小学校教員の月々の手取りとボーナスの手取りについて教えてください。手当がないため、平均が知りたいです。

自治体によることは重々承知ですが…地方の小学校教員は月々の手取りとボーナスの手取りはどのくらいですか?今ずっとやりたかったので、平均的でよくわからなくて…手当とかもないですもんね…

35歳になります!

コメント

ゆき

教員ですが、今までの職歴なども考慮されて額が決定するので一概に年齢だけでは分からないですね💦
また、自治体によってかなり差はあります💦

手当がない、とはどういうことでしょうか?
残業代はないですが、その他の通勤手当住居手当など、一般的なものはありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当は残業代のことを思っていました。
    手取りで30くらいは行くのでしょうか?

    • 1月16日
  • ゆき

    ゆき

    35歳まで企業などで働いてましたか?
    それでしたらいろんな手当も込みで30は超えるとは思いますが、、、

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、働いています!
    30超えたら嬉しいですね!

    • 1月17日
みぃー

地域差がかなりあります。
今35歳で大卒から小学校教員です。
今は育休中なので分からないですが、一昨年の段階で各種手当込みで総支給33万くらいでした。
ちなみに地方の政令指定都市です。
残業代は0円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域差ありますよね〜。
    33万は手取りですよね?女の方でそれくらいもらえるのはありがたいですよね!

    • 1月17日
  • みぃー

    みぃー

    総支給ですよ。
    わたしは手取りは27万くらいでした。
    ボーナスが手取りで60万以上はもらえるでそれなりの生活はできる感じです。

    • 1月17日
しー

自治体によりますよね…

今43歳。
30歳で採用されました。
産休育休3人分取っていて、今回の育休入る前に総支給で40弱。手取りで30でした。
ボーナス手取りで70位です。

はじめてのママリ🔰

地方で小学校教員をしています。
現役で教員になって、いま5年目です。
給料は手取りで月25万ほど。ボーナスは6月、12月に支給で、手取りで50万ずつほどです。