※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子が後ろに倒れて頭を打ったことが心配です。時間が経ってからの様子がわからないので、何かできることはありますか。

下の子が立ち上がってそのまま後ろに倒れて頭を床にぶつけてしまったんですが、頭って時間が経ってからじゃないとどうなるかとかわからないですよね、、?
その間なにかできることとかないですよね🥲
心配です

コメント

choco

打ったところはすぐ冷やす
24時間は経過観察で、嘔吐や目が合わない、食欲がないなどの異常がないか見ておく
くらいですかね🙆‍♀️
上記の異常があればすぐ受診です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    冷やすのはたんこぶができないようにするためでしょうか?

    • 1月16日
  • choco

    choco

    冷やすことで腫れをおさえることができます🙆‍♀️
    勢いよくぶつけていたら、多少腫れると思いますが💦
    タンコブ自体、大きすぎなければ吸収されるのを待つのみですが、大きくて脳を圧迫しても嫌なので、なるべく最小限にするために腫れをおさえます🙌

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほどです!!!ありがとうございます😭

    • 1月16日
  • choco

    choco

    ちなみにうちの次男は年末に後ろに倒れて後頭部に5-6cmくらいの大きめのタンコブができましたが、3日もすればわからないくらいに吸収されました🙌
    大体そのくらいで吸収されますが、1週間たっても全然タンコブがひかないなどありましたら受診したほうがいいです💦💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね💦わかりました!
    今のところたんこぶはなさそうですが、ぶったときにだいぶすごい音がしたので心配してます🫤

    • 1月16日