
ドラム洗濯機を使っている方に質問です。6人家族で12㎏の洗濯物を一度に洗うと、洗濯と乾燥に7時間かかります。これは普通でしょうか?分けて洗うと節水の意味がなくなるのかも知れず、教えていただけると嬉しいです。
ドラム洗濯機を使っている方!
教えて頂きたいんですが、
うちは6人家族で洗濯12㎏乾燥6㎏のドラム洗濯機が
昨日届きました!
ですが1日分の洗濯をいれるとぱんぱんで
おまかせで洗濯と乾燥をすると7時間かかると
でました!これは普通ですか🥺🥺?
それかこの1日分を2回に分けて洗って乾燥を
するのがいいの分からなくて🥹💦
分けて洗濯をすると節水のいみがなくなるのかな??
など思ったりして......
よくわからないです🥹💦
教えて頂けると嬉しいです😃😃🩷🩷
- k❤︎(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ルーパンママ
6人分で1日分だとパンパンかな…と思います。
うちは4人家族ですが二回に分けてますよ~
多いときは三回に分けます。
たぶん、一回だとパンパンすぎて、綺麗に洗えないし、感想してもシワになります💦

はじめてのママリ🔰
4人家族で子どもが3歳と0歳6ヶ月の2人います。12キロの洗濯機で毎日1回回してちょうどいい感じです!
私の洗濯機(パナソニック)は洗濯物を入れた時に7〜8分目くらいの量で入れてくださいって説明書に書かれてました!
ちなみに洗濯〜乾燥完了まで3時間です。
パンパンで7時間はちょっと分けたほうがいいかな〜と私の感覚では思いました!
-
k❤︎
教えて頂きありがとう
ございます🩷
参考にさせて頂きます♡- 1月17日

イリス
3時間くらいで終わるのが適量だと思います。
だからはんぶんくらいかな。もうちょっと入りそうだけど、くらい。
7時間だと要領悪いというか結局洗えてなかったり生乾きで時間だけかかってることになりそうです、
-
k❤︎
なるほどですね🥺♡
ありがとうございます🩷🩷- 1月17日
k❤︎
なるほどですね!!!
教えて頂きありがとうございます🩷
試してみます♡