
1人目と2人目が女の子の場合、どちらも可愛がれるか不安です。上の子と同じくらい愛せるでしょうか。
1人目と2人目の子の性別が同じ方に質問です。
1人目が女の子で、R先生に2人目も女の子完全確定と言われています。
どちらかというと女の子をもう1人育てたいなあとは漠然と思っていたのですが、それがいざ現実になろうとしていると「上の子と同じくらい可愛がれるのか?」と不安です。
上の子が可愛すぎて愛おしすぎて、下の子を上の子の二番煎じ?みたいに感じてしまわないかが不安です。
お腹の中にいる今は愛おしく感じているのですが。
産まれても1人目の子と2人目の子はそれぞれ可愛いですか?
- わわ(妊娠29週目, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どちらも同性ですが、どちらにも別の可愛さがありますよ🫰🏻

ままり
それぞれ可愛いですが、元々赤ちゃんが好きなので下の子の方が可愛い(2歳差なので上はイヤイヤ期)みたいな時期長かったです🥺
今年4歳と6歳になりますが、
下の子はいつまでも小さく見えて可愛いけど、上の子もお姉さんになって可愛いです🥰
-
ままり
性格も好みも見た目も全然似てないので、二番煎じに思った事は一度もありません😂
全くの別人で、それぞれ可愛いです!- 1月16日

はじめてのママリ🔰
姉妹がいますが、妹は妹で性格の違いもありとっても可愛いです💕
姉妹のやり取りやじゃれ合ってる姿などで2人とも増々になります😊

🦐🦐🦐
同性の兄弟と言えど、顔が少し似ている声も性格も違う別人が産まれてくるので「二番煎じ」という感じではないかなと思いますよ!
私もそうだったのですが、妊娠して上の子だけに関われる時間に期限ができたので、今までにも増して愛おしさが溢れたり、書いてあるような不安が出てきたのかなと思います😌
ただ、やっぱりその子一人ひとりの性格とママの相性ってあるので、私は次男とはぶつかる事が多いです😂もちろんどちらも可愛くて大切ですが☺️
ママリを見ていると結局産後は圧倒的に「上の子可愛くない症候群」に陥る方が多い印象なので、やっぱり相性かなぁと思います🥹
コメント