※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
その他の疑問

ささいな質問です!母の日がありますが、義実家は遠いので郵送しますが、…

カテ違いならすみません。
いつもご意見ありがとうございます!

ささいな質問です!
母の日がありますが、
義実家は遠いので
郵送しますが、

①旦那名前
②旦那、自分連名
どちらで送りますか?

コメント

arar*

私なら連名にします‼💡

そのほうが、私も大切に思ってますよって伝わりそうですし\(^^)/

  • にこちゃん

    にこちゃん

    1番にコメントいただいたので
    グッドアンサーにさせていただきました!

    • 5月15日
怪獣使い

私なら連名です!
手渡しですが私と〇〇(主人の名前)からですって渡してますよ( ¨̮ )

とい

いつも連名です(*´ω`*)♡

ゆっこ

私が送るときも旦那の名前だけでしてます。
あまりでしゃばるのもな、、と思うので。

◡̈

私も連名にすると思います!旦那の母でもあり、結婚したからには、自分の母でもあると思います( ´∀`)連名の方が喜ばれそうです!

さっちゃん

うちはいつも義父母への母の日、父の日、誕生日等の贈り物は私が毎回勝手に選んで、勝手に送っていますが、全部主人の名前で送っていますよ!

Hi-cn♡

私なら旦那の名前で送り、箱の中に連名のお手紙を入れます^ ^

deleted user

連名で送ります!
でも、この間娘の撮影の写真を義実家に送る時は、ダンナは撮影にも来ない…全て私任せだったので、その時は私と娘の名前で送りました😂💦

クリスタルたまちゃん

旦那の名前で、母の日・父の日・誕生日に送ってます😊
品物は2人で考えて選んでいます😊

deleted user

実母が選んでお金だして実父の名前だけで送ってましたが、姑は「息子(実父)が毎年わたしの為に♡嫁(実母)は何もしない」って勘違いしてました。。
連名がいいと思います!

ぴぃすけ

私は義母には旦那の名前で、実家には私の名前で送ります(*^^*)
旦那は今まで母の日や父の日、何もしてこなかった人なので連名にしなくても裏に私がいることはわかりますし…あまり嫁の名前もいつも一緒だと『やってますよ!』アピールが鼻に付くかな…と思ってしまって(苦笑)

にこちゃん

みなさま
たくさんご意見いただきまして
ありがとうございました😊
いろいろ考え、
連名にしました✨✨
義母からはまだ特に
連絡はないですが、
喜んでいると信じます。笑