
4wです。宅食使ってて、今日のごはんがまぐろのたたき丼だったんですが、やめた方がいいですかね💦
4wです。
宅食使ってて、今日のごはんがまぐろのたたき丼だったんですが、やめた方がいいですかね💦
- 🫑(妊娠29週目, 1歳7ヶ月)
コメント

らるる
全然2人ともお寿司食べてましたよー!
まぐろも毎日20貫食べるわけじゃないですから、大丈夫です😂😂😂

はじめてのママリ🔰
毎日食べるわけではないのでたまになら大丈夫ですよ🙆
-
🫑
安心しました〜🥲
旦那1人で3人分食べないといけないところでした笑- 1月15日

はじめてのママリ🔰
私は産婦人科や助産師さんから万が一もゼロじゃないから控えたほうが良いよと言われたので食べていませんでした💦
胎児に異常よりは、生ものは食中毒の心配があり食べませんでした😓飲める薬はが限られますから。
異常なく産まれたのは結果ラッキーだったと思いなさいとはユッケや刺身が好きだった友人が助産師さんに言われた言葉です。とはいえ、気をつけていても何が起こるか分からないものだから、食べる食べないは全て自己責任。その自己責任にお腹の赤ちゃんを巻き込まないように気をつけて過ごせば良いんじゃないかなと😀
妊婦さんも食べられる寿司とか、量とかは検索したら出てくるので調べてみるのもオススメです👌
-
🫑
結局自己責任ですよね💦
いろいろ調べてみます!- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
出産した総合病院の担当医からは食べないように言われました😅初回いった地域の産婦人科と助産師さんは控える、だったので、お医者様によるかもしれません💦
ちなみに、マグロたたき・ネギトロとかは主人の好物で食卓に出していましたが、私の分は、片栗粉と生姜を加えてマグロつみれ汁にしたり、ハンバーグにして食べていました😊
ツミレ汁は食べやすく身体も温まってオススメです👌- 1月16日
-
🫑
そうなんですか😳
料理苦手なのでその情報助かります😭
ありがとうございます🙇♂️- 1月16日
🫑
よかったです😮💨
夫婦+離乳食取り分け用で3人分注文してるから、食べれないなら旦那1人で3人分か!って焦ってました😂
らるる
今の時代変にSNSとかであれもこれもダメってやりすぎ感はあります😭
自分の担当医や助産師さんに言われたらそうしますが、私は言われたこともないです!
正直自己責任ではありますが、我慢しすぎてストレスになることよりたまに食べてぐらいならダメだ!とかないと思います!
🫑
確かに1人目の時もダメ!とは言われてなかった気がします🤔
まぐろは元々全然食べないし今回だけ気にせず食べます😂