
コメント

はじめてのママリ🔰
通報された側が、通報した人をわかる場合があるかって事でしょうか?
身近な人がしてたら後から気づく事もあると思いますよ。
誤報というか、泣き声聞こえたとか気になるとかうるさいだけで通報してる人もいるので勘違いって事は多々あると思います。
ママリでも通報されてそれが近所に住む身内だったって方いました。
私が知ってる警察呼ばれた人も(児相ではないですが)予想では同じマンションの子供がいる隣人の可能性高いかもと話してました。
はじめてのママリ🔰
通報された側が、通報した人をわかる場合があるかって事でしょうか?
身近な人がしてたら後から気づく事もあると思いますよ。
誤報というか、泣き声聞こえたとか気になるとかうるさいだけで通報してる人もいるので勘違いって事は多々あると思います。
ママリでも通報されてそれが近所に住む身内だったって方いました。
私が知ってる警察呼ばれた人も(児相ではないですが)予想では同じマンションの子供がいる隣人の可能性高いかもと話してました。
「その他の疑問」に関する質問
「ダンゴムシを飼っていいか、お家の人に聞いてくる」 って長男の連絡帳に書いてあったんですけど… これは断ってもいいやつですかね?😂笑 お断りしたいです😂 長男に聞いたらダンゴムシは20匹くらいいるようです(クラス…
パソコンに詳しい方、相談に乗ってください! 先月発売のvaio F14と2024年11月発売 lavie solで迷っています。 vaioは最新のIntel Core5、メモリー16GB、Office搭載で約19万 lavie solはIntel Corei7、メモリー32GB、Offi…
旦那の職場にいる若い女の子のインスタとスレッズを前からフォローしていたのですが、最近その子のスレッズからフォロー外され非表示にされていました。 インスタのストーリーもおそらく非表示にされていて私だけ見れなく…
その他の疑問人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます。
そうです。私も、以前同じく誤報で民生委員に通報した人が隣の方でした。うるさくてすいません!と謝ったら自分から通報したと自白しました。
私も同じ階の方か、向かいの棟の方かなと思いました。お風呂場で、騒ぐことが多いので、窓から向かいの棟に聞こえるのかな?と⋯。